twitter(ツイッター)の投票機能(アンケート)は途中終了や後から時間変更できる?のサムネイル画像

twitter(ツイッター)の投票機能(アンケート)は途中終了や後から時間変更できる?

Twitterのアンケート機能を途中終了したい!時間変更できる?

【2021年5月更新!】

Twitterの投票機能(アンケート)を使ったのに、ツイート前にうっかり時間指定を早めるのを忘れてしまった…とあなたも頭を抱えているのではないでしょうか?

もう一度投票機能(アンケート)をイチからツイートし直そう、と思っても、結構な人数が投票してしまって時すでに遅し…ということも。

一度投票してくれた人も、同じ内容で作り直せば面倒くさがってもう投票してくれない可能性もあります。

投票機能(アンケート)は途中終了したり、時間変更することはできないのでしょうか?実際に検証してみました!

【検証!】投票機能(アンケート)は途中終了や時間変更はできるのか?

Twitterはアップデートが頻繁に行われ、いつの間にか仕様が変わっていることも多々あるので、投票機能(アンケート)を実際に使って検証してみます。

まずは投票機能(アンケート)をツイートします。

ツイートする前は最大〇日までの投票期間を設定することができますが、今回は「ツイートした後」なので触らないでおきました。

こちらがツイートした後の画面です。

しかし、時間の変更や途中終了するためのアイコンや画面はありません。

ツイート画面から表示できるオプションにはアンケートに関する設定は表示されませんでした。

またその他オプション画面なども確認してみましたが、やはり一度ツイートしてしまった投票機能(アンケート)は途中終了や時間変更をする事はできなさそうです。

Twitterの投票機能(アンケート)を途中終了させる唯一の方法は?

色々と情報を探したり、米Twitterの公式ツイートを見たりしましたが、現在一度ツイートした投票機能(アンケート)を途中終了または時間変更するには「該当ツイートを削除」する方法しかないようです。

もしも「どうしても途中終了したいけどツイートは削除したくない…」という場合は、途中終了したいタイミングでスマートフォンからスクリーンショットを撮影し、その後ツイートを削除することでその時点での結果が画像として残ります。

投票機能(アンケート)の終了前と終了後では、ツイート画面の「残り時間」の項目以外に特に画面の変化はありませんので、その方法を試してみましょう。

時間変更をしたい場合は、とてもアナログですが改めて期限に設定したい時間にTwitterを起動させ途中終了と同じようにスクリーンショット撮影をしてみましょう。

Twitter公式は投票機能(アンケート)の仕様変更を考えていなさそう

米Twitterの公式ツイートを見てきましたが、2021年5月時点では投票機能(アンケート)の途中終了やツイート後の時間変更ができるようにする予定はないようです。

Twitter公式は、投票機能(アンケート)のツイート後に途中終了や時間変更を行うことを「投票機能(アンケート)の信用・信頼を欠く」として実装を現時点では検討を考えていません。

確かに、途中終了や時間変更によって「投票したのに…」「投票しようと思っていたのに…」と思われる可能性は高く、トラブルに発展する可能性もありそうです。

もしもどうしても途中終了したい時や時間変更したい時は、スクリーンショットを撮影して画像として結果を保存しておく方法で解決しましょう!

お役立ちリンク