twitter(ツイッター)の投票機能(アンケート)の回答は取り消しできる?のサムネイル画像

twitter(ツイッター)の投票機能(アンケート)の回答は取り消しできる?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

Twitterの投票機能(アンケート)の回答取り消しはできる?

【2021年5月更新!】

一般ユーザーから公式アカウントまで多くのユーザーが利用しているアンケートですが、せっかく答えたのに間違えてしまった!…という経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか?

スマートフォンからTwitterを利用している人も多いので、誤タッチをしてしまう可能性もあり、そんな時に回答取り消しができたらとてもありがたいですよね。

アップデートの多いTwitterですが、現在投票機能(アンケート)で回答取り消しはできるのでしょうか?

実際に調査してみました!

【検証】Twitterの投票機能(アンケート)の回答取り消しができるか調査してみた

自分で作成したアンケートには自分で回答することができないので、2つのアカウントを使って検証していきます。

まず、アンケートを作成します。内容は適当です。

別のアカウントからアクセスし、投票しました。

投票後、回答取り消しができないかさまざまな場所をタッチしてみましたが、回答取り消しの項目を見つけることはできませんでした。

つまり、現時点ではTwitterの投票機能(アンケート)において「回答取り消しができない」という事ですね。

念のためにヘルプセンターを開いて投票機能(アンケート)の回答取り消しについて検索してみました。

やはり回答できるのは1度だけで、回答取り消しはできないようです。

Twitterの投票機能(アンケート)は不便だという声も

TwitterはSNSの中でも非常にシンプルで、ネットに詳しくない人でも簡単に始められるのが魅力です。

そんなTwitterで、特にニーズの高い投票機能(アンケート)において回答取り消し、若しくはやり直しができないというのは「バランスが悪い」という声が挙がっています。

Twitterは気軽に呟き、気軽に削除し、気軽にいいねをしたりリツイートをしたりできるのが魅力です。

そして気軽にアカウントに鍵をかけたり外したりできるだけでなく、気軽にリストを作成して気軽に公開非公開を選べるという自由なツールであることから世界中で人気が高いSNSになっています。

そんな中、投票機能(アンケート)のみ回答取り消しや回答のやり直しができないというのは「バランスが悪い」「Twitterらしくない」という声が挙がるのも仕方ないのかもしれませんね。

Twitter社による投票機能(アンケート)の改善を待とう!

回答取り消しができないだけでなく、投票機能(アンケート)を使った側も投票期限の変更ができなかったり、投票期限が過ぎても通知が来ないなど不便に思って言えるユーザーは少なくありません。

投票機能(アンケート)が実装されたのは2015年ではありますが、様々なユーザーから使われ始めたのはほんの2年程度です。

非常にニーズのある機能なので、これからアップデートされる可能性は高いでしょう。

こうして欲しい!と強く思っている人はぜひ、要望を送ってみてくださいね。

お役立ちリンク