インスタ(Instagram)のDM(ダイレクトメッセージ)のいいねを取り消しする方法は?のサムネイル画像

インスタ(Instagram)のDM(ダイレクトメッセージ)のいいねを取り消しする方法は?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタ(Instagram)のDMでいいねを取り消すには?

【2022年8月更新!】

インスタ(Instagram)のDM(ダイレクトメッセージ)は、インスタを使っている個人同士でやり取りするのに最適なメッセージ機能です。

相手のメッセージにハートマークをつけることができる「いいね」機能は、メッセージを返信するまでもないけれど、相手のメッセージに反応したことを示したい場合に最適な機能です。

今回は、間違ってインスタのDMで「いいね」を押してしまった場合に、取り消すことができるのかどうかを解説いたします。

インスタのDMのいいねを取り消しする方法

間違えてDMのメッセージに「いいね」をしてしまった場合、取り消しをすることができます。

消したい「いいね」のハートマークをタップします。

インスタで消したい「いいね」のハートマークをタップします。の操作のスクリーンショット

「タップして削除します。」と表示されているあたりをタップします。

インスタで「タップして削除します。」と表示されているあたりをタップします。の操作のスクリーンショット

「いいね」の取り消しが完了しました。

インスタで「いいね」の取り消しが完了しました。の操作のスクリーンショット

DMのいいねを取り消したことは相手にバレる?

相手がプッシュ通知をONに設定していると、いいねを押されたタイミングで

  • ロック画面
  • 通知センター
  • バナー

に通知されます。

通知があるにも関わらずDMに「いいね」がついていない場合、取り消されているとバレてしまいます。

通知設定をOFFにしている相手には、「いいね」を取り消したことはバレることはありません。

結論:相手の通知設定によって「いいね」の取り消しがバレることがある。

お役立ちリンク