Twitter(ツイッター)でブロック後にDMはできる?履歴は残るのか?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
Twitterでブロック後にDMができるのか?履歴が残るのか?テストアカウントで検証
Twitterでブロック後にDM(ダイレクトメッセージ)はできるのか?また、今までにやりとりしたDMの履歴は閲覧することができるのか?気になると思います。
この記事ではテストアカウントを利用して、ブロックした側/ブロックされた側それぞれのDM画面の変化を見ていきます。
Twitterでブロック後に相手にDMをすることはできるのか?
アカウントAがアカウントBをブロックすると、アカウントA→アカウントB、アカウントB→アカウントAどちらの方向であっても、DM(ダイレクトメッセージ)を相手に送信することも、受信することもできなくなります。
相手をブロックする/相手にブロックされる前のDM画面
相手をブロックする/相手にブロックされる前のDM画面は、画面下に「メッセージ作成」欄があり、メッセージを自由に送受信することが可能です。
相手をブロックした/相手にブロックされた後のDM画面
相手をブロックした/相手にブロックされた後のDM画面は、画面下部の「メッセージを作成」の欄がなくなり、代わりに「今後、この方にダイレクトメッセージを送ることはできません。詳細はこちら」という表示が現れます。
これは、相手があなたをブロックしているか、あるいはあなたが相手をブロックしている状態のときに表示されるもので、DMを相手に送ることも、DMを相手から受け取ることもできない状態となります。
Twitterで相手をブロックした/相手にブロックされたらDMの履歴は残るのか?
上記のように私がテストした結果、相手をブロックした/相手にブロックされた場合、DMの「メッセージを送信」欄がなくなるだけです。
今までにやり取りしたDMの履歴はきちんと残ります。
DMを証拠として残しておきたい、必要な情報がDM内に残っているといった場合でも、相手をブロックしても支障はありません。
Twitterでブロックを解除した/解除されたら相手にDMを送ることはできるの?
ほとぼりが冷めたり、気が変わったりして、一旦ブロックした相手のブロックを解除したい 、といったこともあると思います。
ブロックを解除したり、相手にブロックを解除された場合、DMのやりとりはできるようになるのでしょうか?
自分がブロックした相手のブロックを解除した場合、相手にDMを送ることができる
自分が相手に対してブロックし、その後ブロックを解除した場合は、ブロックを解除した時点で、相手にDMを送ることができるようになります。
DMの送信後は、相手もそのDMに対して返信することができるようになります。
相手にブロックされ、その後ブロックを解除された場合、相手からDMが来るか、相手があなたをフォローしない限り、あなたからDMは送れない
相手にブロックされ、その後ブロックを解除された場合は、あなたからすぐにDMを相手に送ることができるようにはなりません。
相手からDMがあなたに届くか、相手があなたを再度フォローしない限り、あなたから相手にDMを送ることはできません。
お役立ちリンク