TikTokで動画やプロフィールを見たら足跡はつく?【2020最新】
最終更新:2020年4月

目次
TikTokに足跡機能はある?【2020最新】
音楽に合わせた動画を投稿したり、閲覧したりして楽しむTikTok。
そんなTikTokを使っているみなさん、こんな疑問を抱いたことはありませんか?
「TikTokに足跡機能ってあるの?」
足跡機能とは、動画やプロフィールなどを閲覧した人がわかる機能。
「誰が動画やプロフィールを訪れたかわかる」ということから、足跡と呼ばれるんですね。
足跡機能があれば、動画やプロフィールを見たということが投稿主にバレてしまいます。
果たして、TikTokに足跡機能はあるのでしょうか?
2020年現在の最新情報を調べてみました。
2020年現在、TikTokで動画やプロフィールを見ても足跡はつかない
リリースから数年経つTikTokですが、2020年現在、足跡機能はありません。
動画にも、プロフィールにも「誰が閲覧したか」がわかる機能はありませんでした。
つまり、TikTokでどんな動画を見ても誰のプロフィールを見てもバレないようになっています。
誰にもバレないというのは、リラックスしてTikTokを楽しめるのでいいですね!
TikTokで足跡みたいな機能はある?
それでは、TikTokで足跡に代わるような機能はあるのでしょうか?
調べてみましたが、どうやら「誰が」みたかということがわかる機能は一切ないようです。
インスタのストーリーのように「誰が」みたかはわからないということです。
ただ、投稿者にはこのような機能はあるようです。
・動画の再生数
・動画のいいね数
これらのふたつは、「どのくらい視聴者がいるのか」「そのなかでどれくらいの人がいいねしてくれているのか」を知ることができます。
動画を見るだけの人には、再生数は表示されず、投稿者本人にだけ表示されます。
このように、動画の左下にいいね数が表示されます。
このいいね数の部分が、投稿者は「再生数」になっています。
ですが、「誰が」という機能は全くないので、見る側は安心してTikTokを楽しむことができます。
逆に投稿者は、自分の投稿を誰が見ているかわからないので、閲覧者の分析をすることができません。
動画を伸ばすために分析をすることができないのは、投稿者にとっては苦しい仕様です。
2020年現在、TikTokに足跡機能はない
以上で見てきたように、今回は「TikTokで動画やプロフィールを見たら足跡はつくのか?」について調べてみました。
2020年現在、TikTokには足跡機能がありません。
つまり、「誰がどの動画を見たか」「誰が誰のプロフィールを見たか」は一切わからないようになっています。
動画の投稿者も、「動画の閲覧数」や「いいね数」などしか確認するのが難しくなっています。
プロフィールに関しては、全く閲覧数も見ることができず、フォロワー数しかわかりません。
そのため、足跡機能がないということは、動画投稿者にとっては、視聴者の分析ができず、動画を伸ばすのが難しいということになります。
しかし、視聴者にとっては、気楽に人の目を気にすることなくTikTokを使えるいい機能だと言えるでしょう。
視聴者のみなさんは足跡を気にすることなくTikTokを楽しみましょう。
お役立ちリンク

#TikTokの使い方
TikTok(ティックトック)のコメント制限のやり方&仕方は?解除方法は?
2020.12.8

#TikTokの使い方
TikTok(ティックトック)でコメントが制限されてできない原因を解説!
2020.12.8

#TikTokの使い方
TikTok(ティックトック)でコメントをコピー・コピペするやり方&仕方を解説!
2020.12.8
Search
検索で探す