
TikTok(ティックトック)のコメント制限のやり方&仕方は?解除方法は?
最終更新:2020年11月
TicTok(ティックトック)のコメント制限の機能
TicTok(ティックトック)には、自分の動画へのコメントを制限できる機能があります。
このコメント制限の機能を使うことで、自分の動画に対してのアンチコメントや悪質なコメントを防ぐことができます。
コメント制限のやり方
自分の投稿すべてのコメントを制限をする
マイページの画面で、右上の「…」をタップします。
「プライバシー」をタップします。
プライバシーの画面で下にスクロールし、「動画にコメントできる人」をタップします。
そして、以下の画面で動画にコメントできる人を選択します。
動画にコメントできる人については、3つから選択できます。
- 「誰でも」:TicTokのユーザー全員が自分の動画にコメントできます
- 「友達のみ」:自分がフォローしていて、かつ相手も自分をフォローしている人(=友達)だけがコメントできます
- 「オフ」:誰もコメントできません
この設定をすることで、自分が投稿するすべての動画にコメントの制限がかかります。
特に設定をしなければ、「誰でも」が選択されているので、注意してください。
そしてコメント制限をすると、コメントができないユーザーには以下のように表示されます。
- 「友達のみ」を選択した場合
右にあるコメントボタンをタップしても、以下のように表示されます。
このように、投稿者が一部のコメントを制限していることが分かります。
- 「オフ」を選択した場合
右にあるコメントボタンをタップしても、コメントはできません。
このように、コメントが一切できなくなっていることが分かります。
投稿時にコメント制限をする
特定の動画だけ、コメント制限をする方法もあります。
投稿画面で、「コメントをオンにする」のボタンをタップして、解除してください。
投稿後にコメント制限をする
投稿後にもコメント制限をすることができます。
コメントをオフにしたい動画を開き、「…」をタップします。
「プライバシー設定」をタップします。
「コメントをオンにする」のボタンをタップして、解除します。
こうすると、TicTokユーザー全員がこの動画にコメントすることができなくなります。
コメント制限を解除するやり方
コメント制限を解除するやり方は、上で説明したことの逆を行えばOKです。
まず、すべての投稿のコメント制限を解除したい場合は、プライバシー設定から動画にコメントできる人の設定で「誰でも」を選択してください。
動画ごとのコメント制限を解除したい場合は、「コメントをオンにする」のボタンをタップして緑色にしてください。
このようにコメント制限を解除すれば、他のユーザーが通常通りコメントができるようになります。
しかし、コメント制限の解除設定を行っても、反映されるのが遅い場合があります。その時はしばらく待ってからコメント欄を確認すれば、通常通りコメントできるようになっているので、慌てず待つようにしましょう。
お役立ちリンク
画像引用元&出典:TikTok