
インスタのアンケート投票は相手にわかる?バレる?【Instagram】
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
インスタ(Instagram)のアンケート投票とは?
【2022年7月更新!】
インスタ(Instagram)には、アンケート投票機能が備わっています。
二択のアンケートを作成し、ストーリーと同じ形式で投稿する仕組みです。
アンケートをつけたストーリーを閲覧した人なら誰でも投票することができます。
結果はリアルタイムでパーセンテージで表示されます。
二択のうちどちらに投票したかが相手にバレるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、インスタ(Instagram)のアンケート投票は相手にわかる?バレるのか?について解説していきます。
インスタ(Instagram)のアンケート投票は相手にわかる?バレる?
アンケートを作成する方法
アンケートの作成方法を解説します。
ホーム画面左上のストーリー作成ボタンをタップします。
ストーリー作成画面が表示されました。
「Aa」をタップします。
画面上部のスタンプアイコンをタップします。
「アンケート」をタップします。
アンケートの作成画面が表示されるので、質問を入力します。
「はい」「いいえ」の部分のテキストも変更することが可能ですが、今回はこのまま使用します。
右上の「完了」をタップします。
画面右下の「→」をタップし、ストーリー投稿します。
アンケートに投票する方法
アンケートに投票する方法を解説していきます。
ストーリーを表示し、「はい」か「いいえ」のボタンを選んでタップします。
今回は「はい」をタップします。
投票が完了すると、画像のようにアンケートの表示が変更されます。
これで投票は完了しました。
アンケートの結果を確認する方法
アンケートを作成した人は、投票結果を確認することが可能です。
自分のストーリーを開き、下から上へスワイプします。
アンケートの詳細が表示されました。
この画面では、以下の情報がわかります。
- 項目ごとの投票数
- 投票者とその回答
- 閲覧者
アンケートの投票内容は、アンケートの作成者にバレてしまうということです。
インスタ(Instagram)のアンケート投票は相手にバレる
インスタのアンケート投票は、アンケートの作成者には回答内容がバレてしまいます。
他の回答者やストーリーの閲覧者はアンケートの結果を見ることはできますが、詳細な回答内容はわかりません。
また、投票を修正することや取り消すことはできませんので、アンケートに投票する際は注意してください。
お役立ちリンク