
Discord(ディスコード)で画像を保存するとバレる?相手にわかる?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
Discord(ディスコード)で画像を保存すると相手にバレる?
Discordは多くのゲーマーが利用する無料ボイスチャットコミュニケーションアプリです。
アプリ内でのラグも少なく、画面共有をしながら数人で一緒にゲームを楽しむ事が出来ます。
サーバーやDM上ではテキスト以外にも、お互い画像を送りあう事もできます。
その際に、「相手から送られた画像を保存したけど通知はいかないかな?」、「画像を保存した事が相手にバレたくない」などと思った事はないでしょうか?
当記事ではDiscordで画像を保存すると相手にバレるかを解説致します!
まず結論から申し上げますと、Discord上画像を保存しても相手にはバレません!
では本当にバレないか、実際にPCアプリ版とスマホアプリ版の両方で検証致します。
Discordで画像保存するとバレるか?PCアプリ版で検証
まずPCアプリ版のDMで犬の画像を試しに送信しました。
そして別のアカウントでDiscordにログインし、犬の画像を保存しました。
PC版で画像を保存する場合には、画像の上にマウスをかざして右クリックをすると、メニュー項目が出てきます。
その中の「画像を保存」をクリックし完了です。
その後、画像を送信した際のアカウントで再ログインしましたが、特に通知もなく、この画像が保存されたものだと表記もされていませんでした。
Discordで画像保存するとバレるか?スマホアプリ版で検証
次にスマホアプリ版で検証致します。
試しにDM上猫の写真を送信しました。
そして別のアカウントで再ログインし、猫の画像を保存。
スマホ版で画像を保存する際には、画像を長押しすると下記の様にメニュー項目が表示されます。
「画像を保存」をタップして保存完了です。
次に、画像を送信した元のアカウントで再ログインして確認しましたが、PC版と同じく何も通知が来ていなく、保存された形跡も確認する事が出来ませんでした。
DMの他にサーバー上でもPC・スマホ版共に検証致しましたが、こちらも同じく通知が送信されませんでした。
他のユーザーから送られてきた画像をDM・サーバー上で保存をしても相手にバレませんので、気になったりお気に入りの画像があればどんどん保存してみてはどうでしょうか?