YouTubeで動画についたコメントを削除すると通知が相手に届いてバレる?わかる?【ユーチューブ】のサムネイル画像

YouTubeで動画についたコメントを削除すると通知が相手に届いてバレる?わかる?【ユーチューブ】

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

YouTubeで動画についたコメントを削除したい

【2022年2月更新!】

YouTubeに投稿した動画に不快なコメントがついてしまった、という経験がある人もいるのではないでしょうか。

そんな時は、コメントを削除して対応しましょう。

しかし、コメントを削除すると相手にバレてしまうのではないかと不安になりますよね。

そこで、この記事ではYouTubeで動画についたコメントを削除すると通知が届いて相手にバレるのかどうか、解説します。

YouTubeで動画についたコメントを削除すると通知が相手に届いてバレる?わかる?【ユーチューブ】

動画についたコメントを削除しても、相手に通知は届かない

結論から言うと、Youtubeの動画についたコメントを削除しても、コメントをつけた相手に通知がいくことはありません。

実際に自分が投稿した動画に別のアカウントからコメントをつけて、確認していきます。

コメントを投稿する

動画の再生画面を表示すると、真ん中あたりに「コメント」という欄があります。

コメントをつけるときは、「公開コメントを入力…」という部分をタップします。

テキスト入力画面が開きますので、コメントを入力します。

右側に表示されている紙飛行機のマークをタップして、コメントを送信します。

コメントの送信が完了しました。

コメントを削除する

次に、動画投稿者のアカウントでログインし、コメントを削除します。

コメントの右側にある点のマークをタップします。

画面下部からメニューが表示されますので、「削除」をタップします。

確認メッセージが表示されますので、「削除」をタップします。

コメントの削除が完了しました。

動画投稿者がコメントを削除しましたが、コメントを投稿したアカウントへ通知などは届きませんでした。

コメントを削除しても相手に通知は届かないが、バレる可能性もある

動画についたコメントを削除しても、相手に通知が届くことはありません。

しかし、相手が動画を見返した場合、自分がつけたコメントが消えていることに気付く可能性はあります。

コメントをつけた人もコメントを削除することができる

コメントを投稿した人は、自分のコメントを削除することが可能です。

コメントの右側に表示されている点をタップします。

画面下部からメニューが表示されますので、「削除」をタップします。

確認メッセージが表示されますので、「削除」をタップします。

 

これで、動画のコメントを削除できました。

このように、間違えてコメントをつけた場合や不適切なコメントをしてしまった場合は、自分でもコメントを削除することができます。

お役立ちリンク