Twitter(ツイッター)のミュートを一括で解除・整理する方法のサムネイル画像

Twitter(ツイッター)のミュートを一括で解除・整理する方法

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

ミュートしたアカウントがたくさんあるんだけれど、気分が変わったりしてすべてミュートを解除したい。ミュートするアカウントを再度見直したい。

けれどもどのアカウントをミュートしたかそもそも覚えていないことが多く、それぞれのアカウントのページに訪問するのは面倒だ…

そんなときに便利なのがミュートの「一括解除機能」です。

PC、スマホそれぞれでのミュートの「一括解除」の方法をまとめてみました。

PC(Windows・Mac)ブラウザ版Twitterでアカウントのミュートを一括で解除する

【2022年5月更新!】

ミュートを一括で解除する手順

PCブラウザ版のTwitterでアカウントのミュートを一括で解除する方法を解説します。

クイック解説

1.PCブラウザ版のTwitterにログインし、画面左側の「もっと見る」をクリックします。
2.「設定とプライバシー」をクリックします。
3.「プライバシーと安全」>「ミュートとブロック」とクリックして進みます。
4.「ミュートしたアカウント」をクリックします。
5.「赤いスピーカーに斜線のマーク」をクリックすると、薄いグレーに変化し、ミュートが解除されます。

画像で詳しく解説

1.PCブラウザ版のTwitterにログインし、画面左側の「もっと見る」をクリックします。

PCブラウザ版のTwitterにログインし、画面左側の「もっと見る」をクリックします。の操作のスクリーンショット

2.「設定とプライバシー」をクリックします。

Twitterで「設定とプライバシー」をクリックします。の操作のスクリーンショット

3.「プライバシーと安全」>「ミュートとブロック」とクリックして進みます。

Twitterで「プライバシーと安全」>「ミュートとブロック」とクリックして進みます。の操作のスクリーンショット

4.「ミュートしたアカウント」をクリックします。

Twitterで「ミュートしたアカウント」をクリックします。の操作のスクリーンショット

5.「赤いスピーカーに斜線のマーク」をクリックすると、薄いグレーに変化し、ミュートが解除されます。

Twitterで「赤いスピーカーに斜線のマーク」をクリックすると、薄いグレーに変化し、ミュートが解除されます。の操作のスクリーンショット

Twitterで「赤いスピーカーに斜線のマーク」をクリックすると、薄いグレーに変化し、ミュートが解除されます。の操作のスクリーンショット

スマホ(iPhone)アプリ版Twitterでアカウントのミュートを一括で解除する

ミュートを一括で解除する手順

スマホアプリ版のTwitterでアカウントのミュートを一括で解除する方法を解説します。

クイック解説

1.画面左上のアカウントアイコンをタップします。
2.「設定とプライバシー」をタップします。
3.「プライバシーと安全」をタップします。
4.「ミュートとブロック」をタップします。
5.「ミュートしているアカウント」をタップします。
6.各アカウントの右側にある「赤いスピーカーに斜線のマーク」をタップしていくと、ミュートが解除されます。

画像で詳しく解説

1.画面左上のアカウントアイコンをタップします。

Twitterで画面左上のアカウントアイコンをタップします。の操作のスクリーンショット

2.「設定とプライバシー」をタップします。

Twitterで「設定とプライバシー」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.「プライバシーと安全」をタップします。

Twitterで「プライバシーと安全」をタップします。の操作のスクリーンショット

4.「ミュートとブロック」をタップします。

Twitterで「ミュートとブロック」をタップします。の操作のスクリーンショット

5.「ミュートしているアカウント」をタップします。

Twitterで「ミュートしているアカウント」をタップします。の操作のスクリーンショット

6.各アカウントの右側にある「赤いスピーカーに斜線のマーク」をタップしていくと、ミュートが解除されます。

Twitterで各アカウントの右側にある「赤いスピーカーに斜線のマーク」をタップしていくと、ミュートが解除されます。の操作のスクリーンショット

Twitterで各アカウントの右側にある「赤いスピーカーに斜線のマーク」をタップしていくと、ミュートが解除されます。の操作のスクリーンショット

お役立ちリンク