Twitter(ツイッター)のDMで会話をミュートするやり方は?バレる?解除方法は?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
TwitterのDMで会話をミュートすると?
【2021年5月更新!】
Twitter(ツイッター)でDM(ダイレクトメッセージ)を使っていて、特にグループDMなどで、通知がスマホに届きすぎて、電池が消耗したり、確認に気を取られたりして他のことに集中できない…
そんな場合は、特定のDMのみミュートする機能「会話をミュート」が便利です。
しかし、DMをミュートしたことが相手に伝わってしまうのか?またミュートの解除方法はどうやるのか?気になりますよね?
2019年最新の情報と検証で、DMで「会話をミュート」した場合について解説します。
TwitterのDMで会話をミュートするやり方、ミュートするとどうなる?
1対1のDMの場合
1対1のDMの場合の会話のミュートのやり方は、以下の通りです。
- Twitterスマホ版アプリを開いて、右下のメールアイコンをタップ
- ミュートしたいDMを選択(タップ)
- 画面右上の「i」マークをタップ
- 「通知をスヌーズ」をタップ
- ミュートする時間を「1時間」「8時間」「1週間スヌーズ」「再度オンにするまで」の中から選択
- 会話がミュートされます
ミュートによって、特定の相手からのDMがスマホ上部の通知やロック画面への通知へ表示されなくなります。
ただし、Twitterアプリの右下のDMアイコンに数字で新着DM数が更新されます。これはOFFにはできないので、気にしないようにするしかないです。
3人以上のグループDMの場合
3人以上のグループDMの場合の会話のミュートのやり方は、以下の通りです。
- Twitterスマホ版アプリを開いて、右下のメールアイコンをタップ
- ミュートしたいDMを選択(タップ)
- 画面右上の「i」マークをタップ
- 「通知をスヌーズ」をタップ
- ミュートする時間を「1時間」「8時間」「1週間スヌーズ」「再度オンにするまで」の中から選択
- 会話をミュートをONにしても、自分宛てのDMは通知されます。これをOFFにしたい場合は、「自分のユーザー名を含むメッセージをスヌーズ」もONにします。
- 会話がミュートされます
ミュートによって、特定のグループからのDMがスマホ上部の通知やロック画面への通知へ表示されなくなります。
ただし、Twitterアプリの右下のDMアイコンに数字で新着DM数が更新されます。これはOFFにはできないので、気にしないようにするしかないです。
TwitterのDMで会話をミュートするとバレる?
TwitterのDMで、会話をミュートを行うと、あなたのスマホに特定のDMからの通知が届かなくなって、快適になりますが、その反面ミュートしていることが相手に通知されたり、バレたりすることはあるのでしょうか?
結論から言うとと、あなたがミュートした事実が、ただちに相手に通知されたりはしませんが、あなたのDMへの反応やレスが遅くなることによって、相手にあなたがDMをミュートしていることが間接的に伝わってします可能性があります。
TwitterのDMで会話のミュートを解除する方法は?
TwitterのDMで会話のミュートを解除する方法は、以下の通りです。
1対1のDMの場合
- Twitterスマホ版アプリを開いて、右下のメールアイコンをタップ
- ミュートをOFFにしたいDMを選択(タップ)
- 画面右上の「i」マークをタップ
- 「通知をスヌーズ」をタップして、トグルがOFF(薄いグレー)になったことを確認
- 会話のミュートが解除されます
3人以上のグループDMの場合
- Twitterスマホ版アプリを開いて、右下のメールアイコンをタップ
- ミュートしたいDMを選択(タップ)
- 画面右上の「i」マークをタップ
- 「通知をスヌーズ」をタップして、トグルがOFF(薄いグレー)になったことを確認
- 「自分のユーザー名を含むメッセージをスヌーズ」をタップして、トグルがOFF(薄いグレー)になったことを確認
- 会話のミュートが解除されます
お役立ちリンク