
Twitter(ツイッター)のDM解放の意味とやり方(iPhone・PCブラウザ)【2021年最新】
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
TwitterのDM解放の意味
【2022年2月更新!】
自分からみた通常のDM受信条件
TwitterのDMは、デフォルトの設定では自分がフォローしている相手からのDMしか、受信ができないようになっています。
デフォルトの設定ではあなたがフォローしている相手以外のユーザーは、あなたにDMを送信することができません。
相手からみた通常のDM送信条件
相手から見ると、あなたが相手をフォローしている場合のみ、相手はあなたにDMを送信することが可能です。
そのため、あなたが相手をフォローをしてくれなければ、相手側からは通常はDMを送信することはできません。
TwitterのDM解放とは?
DM解放とは、Twitterを設定変更し、「自分がフォローしている相手以外の不特定多数の相手からのDMを受け取れるようにする」ことです。
なお、DM解放はいわゆる鍵アカウントであっても可能になります。
DM解放により、あなたがフォローしていない相手からも、DMを受信することができるようになります。
iPhoneのTwitterアプリでのDM解放のやり方
1.ホーム画面左上のアイコンをタップ
Twitterのホーム画面を表示させ、左上にあるプロフィールアイコンをタップします。
2.設定とプライバシーをタップ
サイドメニューが表示されるので、「設定とプライバシー」の項目をタップします。
3.プライバシーと安全をタップ
設定とプライバシーのメニューの中にある、「プライバシーと安全」をタップして進みます。
4.ダイレクトメッセージをタップ
プライバシーと安全のメニューの中にある、「ダイレクトメッセージ」をタップして進みます。
5.すべてのアカウントからメッセージを受け取るをONにする
プライバシーとセキュリティのメニューの「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」のトグルボタンをONにします。(ONになると緑色に変化します)
ここをONにすると、あなたがフォローしている相手以外の不特定多数の相手からのDMが受け取れるようになります。
これをいわゆる「TwitterのDM解放」と呼んでいるのです。
逆に、不特定多数の相手からのDMを受け取りたくない場合は、「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」のトグルボタンをOFFにします。(OFFになると白色に変化します)
PCのブラウザ版TwitterでのDM解放のやり方
1.Twitterのホーム画面でもっと見るをクリック
ブラウザ版Twitterのホーム画面を開いたら、左側にある「もっと見る」をクリックします。
2.設定とプライバシーをクリック
出てきたメニューリストの「設定とプライバシー」をクリックします。
3.プライバシーと安全→ダイレクトメッセージをクリック
出てきた設定画面のサイドバーの「プライバシーと安全」をクリックし、「ダイレクトメッセージ」をクリックします。
4.すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可するをチェック
「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」の項目にチェックを入れます。
ここにチェックを入れると、あなたがフォローしている相手以外の不特定多数の相手からのDMが受け取れるようになります。
これをいわゆる「TwitterのDM解放」と呼んでいるのです。
逆に、不特定多数の相手からのDMを受け取りたくない場合は、「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」のチェックを外します。
お役立ちリンク