Twitter(ツイッター)でDMを削除すると相手側はどうなる?【2021最新】のサムネイル画像

Twitter(ツイッター)でDMを削除すると相手側はどうなる?【2021最新】

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

TwitterでDM(ダイレクトメッセージ)を削除したい

【2022年2月更新!】

TwitterでDM(ダイレクトメッセージ)をやっているときに、このメッセージは自分の気分を害すから履歴から削除したい。誰かに見られたらまずいメッセージだから削除したい。といった風に、特定のDM(ダイレクトメッセージ)を削除したい場合があると思います。

また、間違ってDM(ダイレクトメッセージ)を相手に送ってしまい、取り消したいときに、DM(ダイレクトメッセージ)を削除した場合、相手からもきちんと削除されるのか気になりますよね。

特定のDM(ダイレクトメッセージ)を削除する方法と、DM(ダイレクトメッセージ)を削除した場合、相手に残っているDMの履歴も削除されてしまうのか気になりますよね。

2021年の情報で調査し、テストアカウントを使用して検証してみました。

TwitterでDM(ダイレクトメッセージ)を削除する方法

①削除したいDMを左にスワイプ

Twitterの下部のバーの右端のメールアイコンをタップして、DM(ダイレクトメッセージ)一覧画面を表示させ、削除したいDM(ダイレクトメッセージ)を左にスワイプします。

Twitter Twitterの下部のバーの右端のメールアイコンをタップして、DM(ダイレクトメッセージ)一覧画面を表示させ、削除したいDM(ダイレクトメッセージ)を左にスワイプします。の画像

②赤いゴミ箱アイコンをタップ

スワイプすると表示される、赤いゴミ箱アイコンをタップします。

Twitter スワイプすると表示される、赤いゴミ箱アイコンをタップします。の画像

③アラート画面の「削除」をタップ

すると、最終確認のためのアラート画面が表示されるので、右側の「削除」ボタンをタップします。

Twitter すると、最終確認のためのアラート画面が表示されるので、右側の「削除」ボタンをタップします。の画像

④該当のDMが消える

すると、DM一覧画面から、該当するDM(ダイレクトメッセージ)の項目が消えてなくなります。

Twitter すると、DM一覧画面から、該当するDM(ダイレクトメッセージ)の項目が消えてなくなります。の画像

TwitterでDMを削除すると、相手の履歴からも削除される?

上記のように、TwitterのDM一覧画面から、気に入らないDM(ダイレクトメッセージ)を削除することが可能です。

それでは、DM(ダイレクトメッセージ)を削除した場合、相手のDM一覧画面はどうなるのでしょうか?

結論から言うと、相手のDM一覧画面からはDM(ダイレクトメッセージ)は消えません。

2022年現在、以下のようにDMを削除する際に自分の受信トレイからしかDMは削除され、相手の受信トレイにあなたが送信したDMは残ることが、注意書きとして記載されています。

Twitter 2022年現在、以下のようにDMを削除する際に自分の受信トレイからしかDMは削除され、相手の受信トレイにあなたが送信したDMは残ることが、注意書きとして記載されています。の画像

一度DM(ダイレクトメッセージ)を相手に送信してからは、それを取り消すことはできなくなります。

以下のように、テストアカウントで検証したところ、DMを削除しても、相手にはDMが届いてしまっていました。

相手がすでに既読をつけていた場合でも、未読の場合でも、一度送信したDMは、自分側のDM一覧画面で削除しても、相手のDM一覧画面からは削除されません。

Twitter 相手がすでに既読をつけていた場合でも、未読の場合でも、一度送信したDMは、自分側のDM一覧画面で削除しても、相手のDM一覧画面からは削除されません。の画像

気にいらないDMを削除しても相手にはばれない

DMを削除しても、相手のDM一覧画面からは、DMが消えないので、気に入らないDMを削除しても、相手にそれがわかることはありません。

気に入らないDMはどんどん削除して、気持ちの良いTwitterライフを送りましょう。

一度送信したDMは取り消せないので、メモ帳アプリなどでDMの下書きを作成するのもおすすめ

上記のように、一度相手に送信したDMは、自分側のDM一覧画面から削除しても、相手のDM一覧画面から消すことはできなくなります。

ですので、変なDMを焦って送ってしまわないように、長文のDMや重要なDMを送る際は、DMの下書きをスマホのメモ帳アプリなどで作成してから、送信することをおすすめします。

お役立ちリンク