TikTok(ティックトック)をアプリなしで見る&検索することはできる?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
TikTok(ティックトック)をアプリなしで利用することは可能
【2022年2月更新!】
TIkTok(ティックトック)をアプリなしで利用することは可能です。
この記事では、TikTok(ティックトック)をアプリなしで見る&検索する方法を解説します。
TikTokをアカウントなしで見れるのか?については、以下の記事で解説しています。
TikTok(ティックトック)をアプリなしで見る方法
TikTok(ティックトック)の投稿をアプリなしで見る方法をご紹介します。
Web版にログインして見る方法
ウェブブラウザアプリにURL「https://www.tiktok.com/login」と入力して検索します。
TikTokのログインページが表示されますので、ログイン方法を選択します。
今回は「電話番号/メール/ユーザー名を使う」をタップします。
ユーザー名、パスワードを入力し、「ログイン」をタップします。
ログインが完了しました。
ホーム画面が表示されました。
画面左下のホームボタンをタップすると、アプリと同じようにおすすめの投稿やフォロー中のユーザーの投稿を閲覧することができます。
検索できるのか確認するため、画面下部の虫眼鏡ボタンをタップします。
トレンドの画面が表示されました。
表示されているトレンドのユーザーやハッシュタグをタップして投稿を閲覧することは可能です。
しかし検索バーは存在せず、ここから任意のワードで検索することはできませんでした。
TikTok(ティックトック)をアプリなしで検索する方法
TikTok(ティックトック)の投稿をアプリなしで検索する方法をご紹介します。
任意のハッシュタグを検索する
ウェブブラウザアプリからURL「https://www.tiktok.com/tag/(検索したいハッシュタグ)」を入力して検索します。
例えば「猫」というハッシュタグを検索したい場合、「https://www.tiktok.com/tag/猫」と入力します。
ハッシュタグ「猫」の検索結果が表示されました。
ユーザー名から検索する方法
ウェブブラウザアプリからURL「https://www.tiktok.com/@(ユーザー名)」を入力して検索します。
検索したユーザーのプロフィールページが表示されました。
投稿された動画が存在する場合、このページから動画を閲覧することができます。
TikTok(ティックトック)をアプリなしで見る&検索することはできる
TikTok(ティックトック)の投稿はアプリなしで閲覧することも検索することも可能です。
しかしWebブラウザ版のTikTok(ティックトック)は検索バーが無いなど、アプリ版とは違う部分がありますので注意してください。
お役立ちリンク