TikTokの動画をダウンロード保存する方法!保存できない動画の対処法は?のサムネイル画像

TikTokの動画をダウンロード保存する方法!保存できない動画の対処法は?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

TikTokの動画をダウンロードして保存する方法を解説

TikTokに投稿されている動画には思わず保存したくなるようなものもあると思います。

たった二つの手順で動画をダウンロードすることができるので気に入った動画はどんどん保存してしまいましょう!

実際の画面を交えながら解説します。

保存したい動画を開いてシェアボタンをタップ

ダウンロードするをタップ

以上たったの2ステップでスマホにダウンロードが完了です。

TikTokの動画はダウンロード保存ができないものもある!?

投稿されている動画の中にはダウンロードができないものもいくつか存在しています。

  1. ダウンロードボタンが薄く、タップしても保存できない
  2. ダウンロードボタンが無い
  3. スマホの設定が影響している

の3つのパターンに分類されますのでそれぞれ解説していきたいと思います。

ダウンロードボタンが薄く、タップしても保存できない場合

これは動画に使われている音楽の著作権の関係で保存ができないようです。

ダウンロードのボタンを押しても保存できず、画面上に権利の関係で保存できないというメッセージが表示されるだけになっています。

ダウンロードボタンが無い場合

シェアボタンをタップしてもダウンロードのボタンが表示されていない場合もあります。

これは動画を投稿した人が、設定で動画のダウンロードをできないようにしているためです。

投稿した動画のダウンロードを禁止する方法

自分の投稿した動画のダウンロードを禁止するには

マイページで設定メニューを開く

プライバシー設定を開く

自分の動画のダウンロードを許可するをオフにする

これで自分の投稿した動画にダウンロードボタンが表示されなくなります。

スマホの設定が影響している場合

スマホの設定で写真のアプリに保存できない場合もあります。

この場合には簡単にダウンロードできるようにできますので設定を変更しましょう。

ダウンロードをタップするとヒントが表示されるので設定を開くをタップ

写真の項目をタップ

読み出し/書き込みにチェックを入れる

これだけでダウンロードができるようになります。

スマホの容量が足りない時ももちろんダウンロードできないのでダウンロードのしすぎには注意してくださいね!

保存できない動画をダウンロード保存する方法!

202008追記:Instagramボタンも無効になっている場合の対処法を以下の記事で紹介しています。

ダウンロードボタンが押せない動画もInstagramのアカウントがあれば特別な設定ナシでダウンロード保存することができます!

2ステップで簡単なのでどうしても保存したい動画の場合は試してみてください!

保存したい動画のシェアボタン一覧の中からInstagramをタップ

Instagramが自動で起動して、投稿画面になる

この画面になったら特に何もせず左上の×をタップして画面を閉じましょう。

これだけでダウンロードは完了です。

自分の写真アプリに動画が保存されているかどうか確認してみてください。

TikTokのダウンロード保存できない動画もスマホに保存可能!だけど楽しむのは個人の範囲だけにしよう!

以上、紹介した方法を使えば全ての投稿された動画をダウンロード保存することが可能になります。

しかし、保存できない設定になっているものは「投稿者本人がダウンロードして欲しくない」「著作権の関係上ダウンロードできない」などの特徴があります。

スマホに保存しても転載などはせず、自分が見て楽しむだけにしてくださいね!

お役立ちリンク