TikTok(ティックトック)でブロックした人を見る方法はある?一覧にして表示はできる?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
TikTok(ティクトック)で自分がブロックした人を一覧で表示して見る方法
【2021年7月更新!】
自分のアカウントのプロフィールページから確認することができます。
プロフィール画面の右上のメニューを開く
「プライバシー」を開く
「ブロック済みのアカウント」を開く
ブロックをしたアカウントが一覧で表示され、ブロックの解除も行うことができます。
ブロックを解除した際には自分で改めてフォローを行う必要があるので覚えておきましょう。
ブロックを解除してそのまま画面を閉じてしまうと相手のアカウントを検索するなどしてフォローをしなくてはならないので注意してください。
TikTok(ティクトック)で自分がブロックした相手の投稿を見る方法
ブロックしたアカウントでは見ることができない
TikTok(ティクトック)ではブロックされた側だけでなく、ブロックした側も相手の投稿、プロフィールなどを全て見ることができなくなります。
ブロックした相手の投稿を見るには一時的にブロックを解除するか別のアカウントでログインする必要があります。
別のアカウントでログインして見る
TikTok(ティクトック)では相手が非公開アカウントでない限り、フォローをしなくても投稿動画やプロフィールを自由に見ることができます。
なので、どうしてもブロックした相手の投稿を見たい場合にはアカウントを新規に取得するのも一つの手段になります。
一度アカウントを作成し、ログインしてしまえばアカウントの切り替えは簡単にできるのでブロックした相手のことは気になるけど一時的にブロックを解除するのも嫌という方は試してみてください。
ただ、この方法はブロックした相手にも使えるテクニックなので覚えておきましょう。
TikTok(ティクトック)でブロックした人を一覧表示で見るのは簡単!
自分がブロックした相手を一覧で確認するのはTikTokのプロフィール画面から数タップで行うことができます。
一覧画面ではブロックの解除の管理も行うことができますので活用しましょう。
ブロックした相手の投稿を確認したい場合はブロックを一時的に解除するか別のアカウントを使用して相手の投稿ページを覗くしかありません。
おすすめは別アカウントを使用する方法ですが、相手が非公開アカウントではないという条件が必要になってきます。
また、別のアカウントを使用して投稿ページを確認する方法は誰でも使えるのでもしブロック相手から投稿動画などをみられたくない場合は自分のアカウントを非公開アカウントに変更するなどして対策をしておきましょう。
お役立ちリンク