TikTok(ティックトック)のアカウントを復元する方法はある?削除してから30日間は復元可能?のサムネイル画像

TikTok(ティックトック)のアカウントを復元する方法はある?削除してから30日間は復元可能?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

TikTokのアカウントを復元する方法はある?

理由があって、TikTok(ティックトック)のアカウントを削除したけど、やっぱり復元させたい・・・。

そんなお悩みにお答えします。

TikTok(ティックトック)のアカウントを削除したあとに、もう一度復元する方法はあります。

TikTok(ティックトック)では、アカウント削除をすると、最初の30日間は「アカウントの無効化」の状態になっているので、その無効化を解除すれば再度ログインできることになります。

この記事では、TikTok(ティックトック)のアカウントの復元方法と、アカウント削除をするときにやりがちな注意点について解説します。

TikTokのアカウントを削除してから30日間は復元可能?復元方法は?

TikTok(ティックトック)では、アカウントの削除をしてから30日間は、復元可能です。

では、アカウントの復元方法について解説します。

アカウントの復元のためには、次の手順でおこないます。

  1. アカウントの無効化の解除
  2. アカウントにログイン

では、写真付きで解説します!

アカウントの復元方法

①TikTok(ティックトック)アプリをひらき、右下の「マイページ」をタップすると、アカウント登録の画面が表示されます。

「登録」をタップします。

③ログイン情報を入力し、「ログイン」をタップします。

④「あなたのアカウントは現在無効化されています」というメッセージが表示されるので、右下の「復活」をタップします。

これで、アカウントの復元と、ログインがができたことになります。

注意しよう!TikTokのアカウントの削除と復元は何回でもできる?

今のところ、TikTok(ティックトック)のアカウント削除と復元の回数制限はないようですが、連続して削除を行おうとすると下のようなメッセージが表示されます。

「検証コードを送信しすぎです。もう一度お試しください」と書かれています。

「コードを送信」を数回タップすると、アカウント削除のための認証コードを送信できるようになります。

むやみにアカウント削除と復元の操作をして、TikTok(ティックトック)から迷惑行為と判断されると、アカウントの凍結や登録解除される可能性もあるので注意が必要です。

注意しよう!TikTokアプリ削除とアカウント削除とは異なる

TikTok(ティックトック)アプリの削除をしても、アカウントを削除したことにはならないので、気を付けましょう。

アプリを削除すると、自動的にアカウントからログアウトした状態になりますが、投稿した動画などは公開されたままになっています。

アカウント削除のために、間違ってアプリを削除してしまった場合は、TikTok(ティックトック)のアプリを再インストールすれば、またログインすることができます。

ログインした上で、アカウントの削除を行ってください。

注意しよう!TikTokのログアウトとアカウント削除とは異なる

TikTok(ティックトック)のアカウントからログアウトしても、アカウントを削除したことにはならないので、気を付けましょう。

アカウント削除をする場合は、マイページの「アカウント管理」から削除を行ってください。

まとめ

ここまで、TikTok(ティックトック)のアカウントの復元方法と、アカウント削除をするときにやりがちな注意点について解説してきました。

TikTok(ティックトック)のアカウントを削除したあと、30日の間であればアカウントの復元ができます。

アカウントの削除も復元も手順は簡単ですが、アカウント無効化の30日を過ぎると、永久に復活できない状態になり、復元は不可能になります。

アカウント削除をする場合は、本当にすべてのデータが復元できなくなっても大丈夫か確認してから行うようにしましょう。

アカウントの復元をする場合は、この記事を参考にしていただければと思います。

参考:<TikTok公式ヘルプ>アカウントの削除について

お役立ちリンク