Skype(スカイプ)のメッセージで改行する方法は?【2020最新】PC版で解説!
最終更新:2020年5月

目次
Skype(スカイプ)のメッセージで改行したい!
Skype(スカイプ)のバージョンアップにより、Enterキーで改行できていたのがある日突然できなくなって困った!という方も多いのではないでしょうか。
原因は、Skype(スカイプ)のメッセージの初期設定で、「Enterキーで送信」になってしまっているからです。
メッセージの改行の設定を変更するのは簡単です。
この記事では、Skype(スカイプ)のメッセージで改行するための設定について、2020年最新のPC版で解説していきます。
設定を変更する以外にも、ショートカットキーを使ってメッセージの送信をする方法も合わせてご紹介します。
ショートカットキーで改行しよう
Skype(スカイプ)は格安で音声通話できるアプリとして人気がありますが、メッセージでのチャットもできます。
メッセージ自体は便利な機能なのですが、使いづらいとされているのが改行ボタンがないことです。
改行せずに送信ボタンを押してしまうと、読みづらい文章になります。
この問題を解決するために、まずはバージョンアップに関わらず使えるショートカットキーを覚えておきましょう。
ショートカットキーとは:マウスを使わずにキーボードで操作する方法です。これを覚えると、「ショートカット」という言葉のとおり、よく使う操作を迅速に行えるようになります。
PCを持ち歩いて、外出先で使う際にはマウスを使わないことも多いです。
そういった場面でもショートカットキーは便利なので、ぜひマスターしましょう。
WindowsとMacの場合で、使うキーが少し違うので、それぞれの改行する方法を解説していきます。
Skype(スカイプ)のメッセージで改行する方法は?【PC版|Windowsの場合】
WindowsのSkype(スカイプ)を使ってメッセージで改行する方法は、
[Shiftキー] + [Enterキー]
これが一般的な方法です。その他にも、
[Ctrlキー] + [Enterキー]
[Altキー] + [Enterキー]
でも同じように改行ができます。お持ちのPCのキーボードの仕様で、使いやすい位置にあるキーを使えば大丈夫です。
ちなみに、一行分の空白を入れたい場合は、
[Shiftキー] + [Enterキー]を2回押す
で、できます。
Skype(スカイプ)のメッセージで改行する方法は?【PC版|Macの場合】
MacのSkype(スカイプ)を使ってメッセージで改行する方法は、
[Optionキー] + [Enterキー]または
[Altキー] + [Enterキー]
これが一般的な方法です。
ちなみに、一行分の空白を入れたい場合は、
[Option(またはAlt)キー] + [Enterキー]を2回押す
で、できます。
2020最新のSkype(スカイプ)の設定の方法は?
以前は、ショートカットキーを用いることでしか改行できませんでしたが、最新バージョンでは設定ができるようになりました。
Windowsの場合もMacの場合でも、設定の手順はほぼ同じ(画面のレイアウトが少し違うだけ)です。
メッセージの改行の設定方法は、
①名前の右横の点3つ[…]→[設定]
②[メッセージング]→[Enterキーを使用してメッセージを送信します]を[オフ]へ
ぱっと見では、設定が変更されたことが分かりませんが、これでEnterを押してもメッセージを送信せずに改行できるようになりました。
メッセージの送信をするには、紙飛行機マークを押すと送信されます。
まとめ
ここまで、Skype(スカイプ)のメッセージで改行するための設定について、2020年最新のPC版で解説してきました。
動作が変わると困るからと言ってバージョンアップしないでおくと、古いバージョンのSkype(スカイプ)が廃止されたときに、自動的にSkype(スカイプ)からサインアウトされてしまいます。
最新のバージョンにアップグレードするまで、再度サインインできなくなることもあるので、バージョンアップにはなるべく早く対応しましょう。
この記事を参考に、最新のSkype(スカイプ)のメッセージを使いこなしていただければと思います。
お役立ちリンク

#Skypeの使い方
Skype(スカイプ)は電話番号がバレる?非公開にする設定は?
2020.12.8

#Skypeの使い方
Skype(スカイプ)はメールアドレスがバレる?非公開にする設定は?
2020.12.8

#Skypeの使い方
Skype(スカイプ)で変なURLが届いた!スパムや乗っ取り?踏んだらまずい?
2020.12.8
Search
検索で探す