
SHOWROOMのIDは配信者や他のリスナーに見られる&バレる?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
SHOWROOMのIDは配信者や他のリスナーに見られるのか検証!
SHOWROOMは、お気に入りのタレント・芸人・アイドルなどのライブ配信をカンタンに視聴できるサービスです。
アプリにログインすると、誰でもライブ配信することができ、視聴者側はコメントやギフトを送って配信者を応援できます。
気軽に楽しめる一方で、自分のIDが他のリスナーや配信者にバレるのではないかと、気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、SHOWROOMのIDは配信者や他のリスナーに見られるのか、他の人にバレることなく視聴やコメントをすることはできるのかを検証し、解説します。
SHOWROOMのIDは他の会員にバレる?IDの取り扱いに注意しよう
さっそくですが、SHOWROOMのIDは配信者や他のリスナーからバレるのでしょうか?
結論から言うと、IDは自分にしか表示されないのでバレません。
むしろ、IDがバレると会員情報が流出して大変なことになります。
この章では、SHOWROOMのIDが何に使われているかと、IDの取り扱いの注意について解説します。
SHOWROOMのIDとは?何に使われる?
SHOWROOMのIDとは、アカウントを登録する時に決めるユーザーIDのことです。
SHOWROOMのIDは、基本的にアプリへのログインのために使用されます。
IDがなくてもライブ配信の視聴はできますが、自分でライブ配信をしたり配信者にコメントやギフトを送るためには、SHOWROOMのアプリにログインする必要があります。
また、SHOWROOMの機能を有効に使うには、SNS連携をしたり支払い情報を入力するため、アカウントには重要な個人情報がたくさん登録されています。
IDの取り扱い
SHOWROOMの会員規約によって、他のユーザーのIDを入手することは禁止されていて、アプリ内でIDが表示されることはありません。
第10条 禁止事項
他のSHOWROOM会員またはライブストリーミング配信者のID、パスワードを入手しようとすること
アプリ内では、課金や商品購入のための支払い情報や、住所などの個人情報も登録されているので、IDとパスワードの取り扱いには十分注意しましょう。
SHOWROOMのタイムラインやファンルームでIDは表示される?
コメントやギフティングで、IDが表示されないとなると、他の人からはどのように見えているのでしょうか?
ここでは、SHOWROOMのタイムラインやファンルームで、自分のプロフィールがどう表示されているかを検証します。
タイムラインにIDは表示される?
ライブ配信者へコメントをしたりギフトを送ると、タイムラインにはアバターとニックネームだけが表示されます。
さらにコメントから、コメントした人のプロフィールに飛ぶと、下の画像のように表示されます。
プロフィールとして表示されるのは、
- アイコン写真
- アバター
- ニックネーム
- SNS連携している場合はSNSのアイコン
だけで、IDが表示されることはありません。
ファンルーム内でIDは表示される?
ファンルーム内で他のリスナーのアイコンをタップすると、その人のプロフィールに飛びますが、プロフィールでもIDは表示されないので安心してください。
ニックネームやTwitterのIDなどからIDがバレる可能性
タイムラインやプロフィールに直接IDが表示されることはないですが、ニックネーム・TwitterのID・FacebookのIDから、SHOWROOMのIDを推測される可能性はあります。
会員情報を色々登録している場合は、推測されやすいニックネームは避けた方が良さそうです。
SHOWROOMのIDだけでなく視聴もバレたくない!
ここまでの検証で、SHOWROOMのIDが、他の会員にはバレないようになっていることは分かっていただけたと思います。
では、IDだけでなく、自分が視聴していることも配信者や他のリスナーにバレたくない場合はどうすればいいのでしょう?
SHOWROOMにログインしないで視聴やコメントの閲覧をすれば、配信者に見られることも、他のリスナーにバレることもありません。
ライブ配信の視聴とタイムラインの閲覧だけなら、SHOWROOMにログインしなくてもできます。
ログインしないで視聴すると、自分のアバターが透明人間のような形になり、配信者や他のリスナーからは見えない状態で、視聴者数としてカウントだけされます。
ログインしないで視聴する方法
①SHOWROOMのサイトで見たいライブ配信を選択し、「ブラウザで見る」をタップします。
これだけで、ライブ配信とタイムラインを見ることができます。
ゲストとして、アバターもIDもない状態で視聴するので、実際の表示画面は、下の画像のようになります。
SHOWROOMのIDを変更したい場合は?
万が一、SHOWROOMのIDが配信者や他のリスナーにバレてしまって、IDを変更したい場合はどうすればいいのでしょうか?
SHOWROOMのIDは、一度設定したら変更することができません。
SHOWROOMでは複数アカウントをつくることが禁止されています。
そのため、どうしても変更したい場合は、一度アカウントを退会し、新しいアカウントでIDを取得しなおす必要があります。
詳しいやり方は、下の記事で解説しているので参考にしてください。
SHOWROOMのIDを決める時の注意点として、一度決めたら後から変更できないことと、一度退会すると同じアカウントのIDは使えなくなることは覚えておきましょう。