LINE(ライン)の登録時に電話番号なし&Facebookなしでアカウントを作る方法はある?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
LINE(ライン)の登録をしたい!
「LINEのサブアカウントをつくりたいけど、電話番号を一つしかもってないし、Facebookもやってない・・・。登録する方法はあるのかな?」
こんな疑問にお答えします。
結論から言うと、今のところ、電話番号なし&Facebookなしでアカウントを作る方法はありません。
以前は電話番号なしでも登録できたのでは?と思う方も多いと思いますが、2020年4月以降はそのやり方も規制されています。
では、もう少し詳しく解説していきます。
LINE(ライン)の登録時に電話番号なしでアカウントを作る方法はある?
この記事を書いている時点では、電話番号なしでアカウントを作る方法はありません。
LINEを新規登録するためには、電話番号が必要です。
以前は、電話番号なしでも、Facebookとの連携を利用してLINEのアカウントを登録することが出来ましたが、2020年4月のLINEアップデートにより、電話番号なしでの登録ができなくなりました。
参照:LINE公式ガイド
1つの電話番号で複数アカウントを作れる?
1つの電話番号で作れるのは1つのアカウントのみで、複数のアカウントは作れません。
電話番号でLINEの登録をする方法
LINEアプリをダウンロードし、[はじめる]→[この端末の電話番号を入力]→[日本]→[電話番号]→[送信]→[認証コード入力]で、登録完了です。
LINE(ライン)の登録時に電話番号なし&Facebookなしでアカウントを作る方法はある?
電話番号とFacebookどちらもない状態で、LINEのアカウントを作ることは、残念ながらできません。
以前は、FacebookのアカウントだけでもLINEの登録ができましたが、2020年4月以降は、その登録方法がなくなりました。
※2020年4月より前に、FacebookアカウントでLINEアカウントを登録した人は、そのままLINEを使えます。また、機種変更などでLINEアカウントを引き継ぐ際には、Facebookログインを使えます。
格安の携帯電話会社を契約して電話番号を新しく作成するという手も
電話番号登録をしたくない、あるいは2つめのLINEアカウントを作りたい場合で手持ちの電話番号が無くてLINEアカウントを作成できない場合は、「エキサイトモバイル」等の毎月少額で利用できる格安SIMを新規契約してLINEアカウントを作成するのも一つの手です。
エキサイトモバイルは音声通話・SMS送受信機能付きのSIMが低速通信のみであれば月額660円、3GBまでなら月額1,210円(税込)で利用可能な、低価格さが魅力の格安SIMです。
※LINEアカウント作成には2台目のスマホ端末が必要です。(昔使っていた端末でも使用可能な場合があり、詳しくはエキサイトモバイル公式サイトの対応端末をご覧ください。)
まとめ
ここまで、LINE(ライン)の登録時に電話番号なし&Facebookなしでアカウントを作る方法はあるか?について解説してきました。
以前使えていたFacebookログインの機能がなくなったので、LINEのサブアカウントを電話番号なしで登録することがむずかしくなりました。
2つ目のLINEアカウントを登録する場合は、新しい電話番号を用意して登録しましょう。
お役立ちリンク