LINE(ライン)でステータスメッセージを投稿&変更&削除したら相手に通知は届く?変えたことがバレる?のサムネイル画像

LINE(ライン)でステータスメッセージを投稿&変更&削除したら相手に通知は届く?変えたことがバレる?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

LINEの「ステータスメッセージ」とは?

LINEの「ステータスメッセージ」という機能はご存知でしょうか。

聞きなれない方もいらっしゃるかもしれんが、おそらくほとんどの方が目にしているはずの機能です。

以前は「ひとこと」と呼ばれていたので、そちらの呼び名がなじみ深い方も多いかもしれませんね。

画像のように、アイコンの横などに表示される文章です。

自分を表す一言や予定、誰かへのメッセージなど十人十色のこの文章。

それぞれの個性をだすことができる機能ですが、ともだち全員に見えてしまうことが気になってしまう方もいるのではないでしょうか。

ステータスメッセージを変更・削除すると通知される?

ステータスメッセージを変更したり削除したりするたびに通知されてしまうのではないかと気になりませんか?

ご安心ください、ステータスメッセージの投稿や変更が一人一人に通知されてしまうことはありません。

しかし、他の人が変更したことに気づくポイントはあるので、全く知られないことは不可能です。

ステータスメッセージの変更に気づかれるワケ

ステータスメッセージを変更すると画像のような緑の丸印が表示されます。

この表示はステータスメッセージ以外にもアイコンの変更などでも表示されますが、ともかく何らかのプロフィールの変更があったことは知られることになります。

トーク一覧画面などには表示されず、ともだち一覧画面などのみで表示されるので全員が気づくものではありませんが、気づくきっかけになる可能性はあります。

ブロックしているともだちにも表示される

一つ注意が必要な点は、この緑の丸印はブロックしているともだちにも見えてしまう点です。

特別な事情があってブロックしている相手がいる方は十分に注意が必要でしょう。

また、相手によって表示される文章を変えたり、一部のともだちだけに表示されるようにすることはできませんので、その点にも要注意です。

緑の丸印が表示されるのはどんなとき?

この印が表示されるのは以下の3つの設定を変更したときのみです。

  • アイコン画像
  • ステータスメッセージ
  • プロフィールBGM

これら以外で表示されることはありません。

LINEのプロフィールは全員が見られる部分

紹介しました通り、LINEのプロフィールは全員に見られてしまう部分なので、十分に注意して編集しましょう。

プライベートなことが知られてしまう可能性のあるツールなだけに、上手に利用してトラブルを避ける慎重さが重要ですね。

お役立ちリンク