
LINE(ライン)のプロフにBGMを設定する方法!BGMとは?好きな箇所やフルで設定できる?
目次
LINE(ライン)のプロフィールに設定できるBGMとは?
LINE(ライン)のプロフィールBGMとは、LINE Musicに配信されている楽曲の中から自分の好きな音楽を選んでプロフィールに設定できる機能のこと。
好きな音楽をBGMに設定すると、一言コメントのようにプロフィール画像の横に再生ボタンが表示され、それを見た友だちは誰でも再生することができます。
「このアーティストの曲がいいからぜひ聞いてほしい!」といった曲をプロフィールBGMとして設定しておくことで、追加している友達に広く周知させることが可能ですし、
アガれる曲や恋歌などを登録しておけば自分の今の感情を音楽を通して伝えることもできるといった粋な機能、それがLINE(ライン)のプロフィールBGMというわけです。
今回の記事では、そんなLINE(ライン)のBGMとして自分の好きな楽曲をプロフィールに設定する方法を解説してきます。
また後半ではBGMを好きな箇所に設定する方法やフルで再生させる方法についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください
LINE(ライン)のプロフィールに好きなBGMを設定する方法
それでは早速LINE(ライン)のプロフィールBGMに自分の好きな曲を設定する方法を解説していきます。
具体的なやり方としては以下の通りです。
①ホーム画面から「設定」を開きます。
②「個人情報」の「プロフィール」を選択し、
③「BGM」をタップして有効にしてあげましょう。
④LINE Music未登録の場合、このようなポップアップが表示されますので、「はい」を選択してLINE Musicをインストールします。
インストールが完了したらLINE Musicを開き、以下の画面が出てくることを確認してください。
⑤「LINEログイン」をタップ。
⑥利用規約を読み、「同意する」を選んでください。
以下のように「ログインしました」という表示が出ればLINE(ライン)との連携は完了です。
⑦しばらく待つと以下のような画面に移動しますので、適当に好きなアーティストを選んでいき「選択完了」をタップします。
⑧好きな曲を見つけたら、チェックを入れて「完了」を押しましょう。
⑨真ん中の「通常のBGMに設定」を選択してください。
このように、選んだ曲がプロフィールBGMとして設定されていれば問題ありません。
「BGM設定をストーリーズにシェア」するとどうなる?
先ほどの設定画面で登場した「BGM設定をストーリーズにシェア」
これをONにすることで、以下の画像のようにBGMの変更がタイムラインに反映されることになります。
BGMの変更が勝手にタイムラインに投稿されるのを防ぎたいという場合は必ずOFFにしておきましょう。
設定したBGMを変更・削除する方法
設定したBGMを変更したい場合は、プロフィール画面から現在登録しているBGMをタップしてください。
楽曲の選択画面に移動するので、そこからまた新しくBGMを設定することができます。
また一度登録したBGMを削除したい場合は、プロフィールの「BGM」を再びOFFに戻してあげるだけでOKです。
その際、きちんと「BGM」からチェックマークが外れたことを確認しておきましょう。
ちなみにBGMを削除した場合、その変更がホーム画面やタイムラインに投稿されることはありません。
LINE(ライン)のBGMを好きな箇所やフルで設定できる?
LINE(ライン)ではBGMを好きな箇所で再生させる設定を行うことができます。
「最高にエモいこのCメロをぜひみんなにも聞いてほしい」といったときなどに使える便利な機能です。
そんな再生箇所の指定方法はいたってシンプルで、LINE Musicにて好きな楽曲を選択後「好きな箇所をBGMに設定」→再生させたい部分を指定→「保存」をタップする。
たったこれだけです。
しかし、画像を見ていただくと早いですがBGMの好きな箇所を再生する設定を行うためには、LINE Musicのプレミアム会員に登録(有料)している必要があります。
無料登録のままではプロフィールBGMを使いこなせる範囲にも限界があるということを理解しておきましょう。
有料会員であってもLINE(ライン)のBGMをフルで設定することはできない
またLINE(ライン)のプロフィールBGMは再生時間が最大30秒までとされており、フルで再生させる設定を行うことはできません。
LINE Musicの有料会員に登録していたとしても、フルで再生させることはどうしてもできないので注意が必要です。
まとめ:LINE MUSICの有料会員になれば設定できる幅がちょっとだけ広がる
というわけでLINE(ライン)でのプロフィールBGMの設定方法および好きな箇所やフルで再生させられるのか?といったことを見てきました。
LINE(ライン)のBGMは基本的に無料のままでもその機能を十分楽しめますが、有料登録しておくことで利用の幅広がるというのまた事実です。
LINE Musicへ有料登録しておけばBGMの設定外にも様々な恩恵を受けられますので、気になった方はこの際登録してみてはいかがでしょうか。
お役立ちリンク