
LINE(ライン)の通話タブとは?それって何?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
意外と知らない!LINEの通話タブって何?
【2022年5月更新!】
LINEは連絡ツールとしてだけでなく、今や機能が充実しているマルチアプリに変化してきています。
新しい機能が追加されたり、コンテンツが増えたりと変化が著しいLINEですが、中でもあまり知られていないのが「通話タブ」です。
長い間使っているのにも関わらず、通話タブの存在を知らない人も実はとても多いんです!
通話タブとは一体何なのでしょうか?初めて聞く人にもわかりやすく解説していきます。
通話タブとは?実はとてもありがたい機能だった!
通話タブというのは、LINEの下にある「ホーム」や「トーク」、「タイムライン」などのタブのうち、「ニュース」と変更できるタブです。
画面はこのように、電話の発着信履歴のようになっています。
いつ誰からLINE通話がかかってきたのか、そしてLINE通話をかけたのかがすぐにわかります。
トークの中からユーザーを探してLINE通話をかけるというのはなかなかの手間ですよね。
しかし、通話タブはよく通話する相手をトークや友だち一覧から探す手間をかけずに相手にLINE通話をかけることができるのです。
ニュースタブを通話タブに変更してみよう!
通話タブの機能を知って「便利!」と思ったあなた。
デフォルトはニュースタブになっているので、ニュースタブをほとんど使っていない人はニュースタブを通話タブに変更してしまいましょう。
まずLINEを開いたら、ホーム画面の右側にある歯車のアイコンをタップしましょう。
“一般”の項目に「通話」があるので、これをタップして進みます。
一番下までスクロールすると、「通話/ニュースタブ表示」という項目があります。
iPad以外はデフォルトはニュースになっています。今回は通話に変更したいので、ここの項目をタップしましょう。
ニュースにチェックが入っているので、通話をタップして変更します。
これで完了です!
設定画面から簡単にできるので、通話タブに魅力を感じたらぜひ試してみましょう。
今日から「通話タブ」でもっと便利にLINEを使おう!
発着信履歴のような機能はLINEに今までありそうでなかった機能です。
しかし実はこの通話タブ、2017年から存在していたんです!
実装から数年経過した今も、便利な機能にも関わらず知られる機会がありません。
ちょっと勿体ないですよね。
今日からあなたも通話タブを使って、今まで以上に快適にLINE通話を楽しみましょう!
お役立ちリンク