iPhoneの通信量をアプリ別で確認する方法は?月別で確認することはできる?のサムネイル画像

iPhoneの通信量をアプリ別で確認する方法は?月別で確認することはできる?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

iPhoneなら気になる通信量がアプリ別に確認できます。

【2022年5月更新!】

iPhoneを使用していると通信量が気になりますよね。

使ってないアプリが知らないうちに通信をしていて、通信制限になってしまう可能性もあります。

でも「いちいちサイトにログインして確認するのはめんどくさいな」と思いませんか。

iPhoneであれば「設定」アプリから簡単に通信料を確認することができます。

しかもアプリ別の確認ができるので、使ってないアプリが通信を行っていたらそのままアンインストールすることもでき、いらないアプリの整理にもつながります。

今回は実際の画面を交えながらアプリ別の通信量を確認する方法を解説します。

iPhoneの通信量をアプリ別で確認する方法

iPhoneの設定アプリを開き、「モバイル通信」をタップします。

下の方にある「モバイルデータ通信」の欄を確認します。

この方法でアプリ別の通信料の一覧が確認できます。

横についているボタンのオン・オフを切り替えることで通信を許可するかどうかを決めることができるので「アプリは消したくないけど通信はして欲しくない」という時には活用しましょう。

月別の通信量を確認するには作業が必要

簡単にアプリ別の通信料を確認できるiPhoneですが、ここで確認できる通信料は「iPhoneが起動してから今まで通信を行ってきた全ての通信」もしくは「設定で通信の統計情報のリセットがされてからの全ての通信」が計算されています。

月別の通信量を確認したい場合は手動で「統計情報のリセット」をする必要があります。

この手順も難しくないので確認しておきましょう。

iPhoneの通信量をアプリ別で確認する方法

クイック解説

1.iPhoneの設定アプリを開き、「モバイル通信」をタップします。
2.一番下の「統計情報をリセット」をタップします。
3.確認画面が出るので、「統計情報をリセット」をタップします。

画像で詳しく解説

1.iPhoneの設定アプリを開き、「モバイル通信」をタップします。

2.一番下の「統計情報をリセット」をタップします。

3.確認画面が出るので、「統計情報をリセット」をタップします。

各アプリの下の数字が表示されなくなっていれば、統計情報のリセット完了です。

以上、簡単な手順で通信量の計算を0の状態に戻すことができます。

月末にこの作業を行えば、月別の通信量が確認できるようになるので忘れずに行いましょう。

作業が面倒な方、忘れそうな方はアプリやサイトを使うのもアリ

iPhoneの設定から通信量を確認するのは便利ですが、その反面大手3キャリアが提供しているサービスに比べると正確性や月別に確認する際に手間がかかるなどに難点があります。

「面倒なのは嫌だな」「作業するのを忘れそう」という方にオススメしたいのがキャリアがそれぞれ提供しているサイトとダウンロードするだけで通信量をチェックしてくれるアプリです。

正確な通信量が知りたい方はキャリアが提供するサイトがオススメ

やはり正確な通信量はキャリアがそれぞれ提供しているサイトで確認するのが一番です。

ドコモの方は「My docomo」、auの方は「My au」、ソフトバンクのかたは「My softbank」を使用しましょう。

My docomoで確認

My docomoにアクセス

dアカウントでログインして「データ量」をタップすると確認できます

My auで確認

My auにアクセス

au IDでログインして「スマートフォン・携帯電話」→「利用状況」→「データ利用量」の順番で進むと確認できます。

My softbankで確認

My softbankにアクセス

電話番号とパスワードでログインして、「データ量」をタップすると確認できます。

毎回作業を行うのが面倒な方はアプリがオススメ

最初に設定を行う必要がありますが一度設定すればずっと使うことができるのでとても便利です。

最近のアプリだと細かいプランに合わせた機能もあるので使い勝手がいいです。

可愛いデザインのものもたくさんありますので好みのものを探してみるのも楽しいですよ。

My Data Manager VPN セキュリ

My Data Manager VPN セキュリ

Wi-Fi、モバイルなどの通信量を個別に通信してくれるアプリです。

設定したデータの使用量を超えると警告を出すこともできるので毎月の管理に役立ちます。

細かいプランも自分で設定できるので便利です。

カナヘイの通信量チェッカー

カナヘイの通信量チェッカー

可愛いキャラクターが登場するのが特徴的な通信量アプリです。

メーターのがホットケーキになっており、ついつい開きたくなりますね。

機能面も申し分なく、様々なキャリアに対応しています。

iPhoneは「設定」アプリを使用すれば通信料を確認できる!正確性、手軽さを求める場合は他の手段を利用しよう

「設定」のアプリを使用すればiPhoneでも手軽に通信量の確認ができます。

しかし、正確性や月別の表示をするのに少し手間がかかりますので利用目的によって別の方法を考えた方が良いでしょう。

iPhoneのアプリ別通信量はあくまで目安程度に考えておくといいかもしれませんね。