
インスタのストーリーは下書き保存できない?投稿前に途中保存できる?
最終更新:2020年9月
インスタで人気のストーリー機能
インスタのストーリーは、画像や短い動画を投稿できたりライブ配信を行うことができる機能です。
インスタの中でも人気の高い機能で、日本のインスタユーザーの約70%がストーリーを利用しているそうです。
文字をつける、スタンプを貼る、位置情報を追加する、BGMをつけるなど、様々な加工が楽しめます。
インスタのストーリーは下書き保存できない?投稿前に途中保存できる?
そんなストーリーは、納得のいくものが完成するまで時間がかかることもありますよね。
編集の途中でいったん下書きを保存しておきたいと思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、インスタのストーリーは下書き保存できない?投稿前に途中保存できるのか?について解説していきます。
インスタのストーリーは投稿前にカメラロールに保存できる
結論、ストーリーはインスタのアプリ内に下書き保存する機能はありません。
しかし、端末のカメラロールに保存することは可能です。
下書き保存の手順を説明します。
まず、ストーリーを作成していきます。
ホーム画面左上の自分のアカウントアイコンをタップします。
現在投稿中のストーリーがある場合は、ストーリーが表示されます。
再度、左上のアカウントアイコンをタップします。
ストーリーの編集画面が表示されますので、画像や文字を追加します。
ストーリーを下書き保存したい場合は、画面上部の「↓」ボタンをタップします。
「保存されました」とメッセージが表示されました。
この下書きは、iPhoneのカメラロールに保存されています。
こちらの画像が、実際にカメラロールに保存されていたものです。
先ほど保存した下書きを編集したい場合は、ストーリーの編集画面を開き左下の画像をタップします。
すると、iPhoneのカメラロールに保存されている画像一覧が表示されるので、先ほど保存した下書きをタップします。
これで下書きを編集画面に戻すことができました。
インスタのストーリーの下書き保存の注意点
インスタのストーリーは、投稿前にカメラロールに保存できることがわかりました
ですが、一般的な「下書き」機能と異なる点があるため、注意が必要です。
カメラロールに保存した下書きは、一枚の画像形式で保存されています。
そのため、いったん保存した後に再度編集しようと思っても、すでに追加した画像や文字を変更することはできません。
後から文字を消したり画像を変えたりすることはできませんので、注意してください。
お役立ちリンク
画像引用元&出典:Instagram