インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするやり方&方法は?のサムネイル画像

インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするやり方&方法は?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするやり方&方法は?

【2022年7月更新!】

インスタ(Instagram)のストーリーは、投稿から24時間が経過すると自動的に削除されてしまいます。

素敵な投稿を見つけたら保存しておきたいと思う人も多いのではないでしょうか。

この記事では、インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするやり方を解説していきます。

インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするやり方&方法を解説

インスタ(Instagram)のストーリーを保存する方法を3つご紹介します。

  • iPhoneのスクリーンショット機能を使用する
  • iPhoneの画面録画機能を使用する
  • リポストアプリを使用する

iPhoneのスクリーンショット機能を使用する

iPhoneのスクリーンショット機能を使用する場合は、画像でカメラロールに保存されます。

iPhoneのモデルによって、スクショの方法に差があります。

Face ID搭載モデルのiPhoneの場合

音量UPのボタンとサイドボタンを同時に押します。

Touch ID、サイドボタン搭載モデルのiPhoneの場合

サイドボタンとホームボタンを同時に押します。

Touch ID、トップボタン搭載モデルのiPhoneの場合

トップボタンとホームボタンを同時に押します。

iPhoneの画面録画機能を使用する

iPhoneの画面録画機能を起動し、録画をスタートさせます。

Instagram iPhoneの画面録画機能を起動し、録画をスタートさせます。の画像

画面録画している状態で、保存したいストーリーをタップします。

Instagram 画面録画している状態で、保存したいストーリーをタップします。の画像

ストーリーを画面録画できました。

Instagram ストーリーを画面録画できました。の画像

録画した動画は、iPhoneのカメラロールに保存されています。

インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするときに注意するべきこと

インスタ(Instagram)のストーリーをスクショするときに注意するべきことが2点あります。

相手に通知が届く場合がある

ストーリーをスクショすると、相手にバレる場合があります。

DM(ダイレクトメッセージ)で送られてきたストーリーは、スクショをすると相手に通知が届く仕組みになっていますので注意してください。

通常投稿のストーリーはスクショがバレることはありません。

スクショしたストーリーの取り扱いには十分注意する

ストーリーは24時間の閲覧期限つきの投稿です。

あえてストーリー機能を使って投稿しているということは、長時間見てもらいたい投稿ではない可能性があります。

スクショしたストーリーは転載したりせず、個人で楽しむものとしておきましょう。

お役立ちリンク