インスタのストーリーでリアクションできない原因は?【Instagram】
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
インスタのストーリーのリアクションとは?
【2022年8月更新!】
インスタのストーリーには、「クイックリアクション」という機能が備わっています。
通常の投稿でいう「いいね」のハートマークを押すような感覚で、リアクションを送信することができます。
インスタのストーリーにリアクションをする方法
インスタのストーリーにリアクションを送る方法をご紹介します。
1.ストーリーを開き、画面下部に表示されている「メッセージを送信」をタップします。
2.絵文字とアバターを選択できる画面が表示されるので、ストーリーの投稿者に送りたい絵文字をタップします。
絵文字をタップするとアニメーションが表示され、クイックリアクションが送信されます。
インスタのストーリーのリアクションはDM(ダイレクトメッセージ)に送られる
クイックリアクションをタップすると、ダイレクトメッセージに送信される仕組みとなっています。
通常投稿の「いいね」とは違い、他の人からリアクションを押したことが見えないというのも特徴的です。
リアクションは、テキストでメッセージを送るよりも手早く簡単に操作できるため、とても便利な機能です。
しかし、ストーリーにメッセージ送信エリアが表示されず、リアクションを送ることができない場合があります。
この記事では、インスタのストーリーでリアクションできない場合の原因は何か解説します。
インスタのストーリーでリアクションできない原因を解説【Instagram】
インスタのストーリーでリアクションできないのは投稿者の設定が原因
以下の画像のように、メッセージ送信エリアが表示されていないため、リアクションを送信できない場合があります。
この場合、ストーリー投稿者の設定がリアクションや返信を許可しない状態になっている可能性があります。
リアクションの送信を許可する方法をご紹介します。
インスタのストーリーのリアクションの送信を許可する方法
1.プロフィール画面の右上の3本線マークをタップします。
2.「設定」をタップします。
3.「プライバシー設定」をタップします。
4.「ストーリーズ」をタップします。
5.ストーリー投稿に対する返信&リアクションを全員から許可する場合は、「全員」を選択します。
これで、ストーリー投稿を見た全ての人がリアクションを送信できるようになりました。
自分のストーリーへの返信&リアクションを受け付けたい場合は、ご紹介した手順で受信許可範囲を設定してみてください。
お役立ちリンク