インスタのリール(Reels)は何秒まで?秒数は?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
インスタのリール(Reels)の秒数は?何秒まで?
【2022年7月更新!】
インスタには、短い尺の動画を投稿できる「リール(Reels)」機能があります。
リール機能を使えば、動画にテキストやスタンプを追加できるほか、音楽を追加できたりエフェクトを追加できたりして、おしゃれな動画を作成できます。
リールで動画を作成・投稿する時、リールで投稿できる動画の秒数は何秒までなのか気になりますよね。
この記事では、インスタのリール(Reels)は何秒までの動画を投稿できるか解説します。
インスタのリール(Reels)は90秒までの動画を投稿できる
結論ですが、インスタのリールには、最大90秒までの動画を投稿できます。
以前は最大30秒までという制限がありましたが、2021年8月ごろのアップデートにより、60秒までの動画を投稿できるようになり、さらに2022年6月に最大90秒にアップデートされました。
ここからは、実際にリールの作成画面を開き、カメラロールから動画をアップロードする場合と、リールの作成画面で動画を撮影して使用する場合の2パターンで最大秒数を見ていきます。
実際にリール(Reels)の作成画面を開いて検証
インスタのホーム画面を開き、画面上部に表示されている「+」ボタンをタップします。
「リール」をタップします。
カメラロールの動画をアップロードして使う場合
カメラロールに保存してある動画をアップする場合は、左下の画像をタップします。
アップロードしたい動画をタップします。
2分の動画をアップロードしましたが、投稿できる最大秒数が90秒となっていることが確認できました。
投稿に使う90秒間の範囲は、画面下部のバーをスライドさせることで変更できます。
また、90秒以下に切り取ることも可能です。
動画を撮影する場合
動画を撮影してリールにする場合、最大秒数をあらかじめ選択することが可能です。
リール作成画面を開き、左側の「30」と表示されている丸マークをタップします。
リールの最大秒数を「15・30・60・90」から選択できるので、「90」をタップします。
「90」に変更できたのを確認できたら、真ん中に表示されているビデオマークをタップして撮影に進みます。
90秒間撮影できることが確認できました(画像は動画撮影開始から5秒後)。
お役立ちリンク