インスタ(Instagram)のリール(reels)を保存するとバレる?わかる?ダウンロードで相手に通知はいく?
ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。
目次
インスタ(Instagram)のリール(reels)とは?
【2022年7月更新!】
インスタ(Instagram)の注目の新機能「リール(reels)」が、2020年8月にリリースされました。
最大90秒の動画を作成してシェアできる機能です。
動画にはエフェクトをつけたりミュージックをつけたりできるので、独創的な動画を作成できるのが魅力です。
日々素敵な動画が投稿されていますので、保存しておきたいと思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、インスタ(Instagram)のリール(reels)を保存するとバレるのか?について解説します。
インスタ(Instagram)のリール(reels)を保存するとバレる?わかる?相手に通知はいく?
リール(reels)を保存するには、インスタ(Instagram)上の自分のコレクションに保存する方法があります。
スマホの端末に直接保存することはできません。
リール(reels)を保存する
ホーム画面右下のアイコン画像をタップします。
「フォロワー」をタップし、フォロワーの一覧を表示します。
対象のフォロワーをタップします。
アカウントのページが表示されました。
リール(reels)のマークをタップします。
このアカウントが投稿したリール(reels)の一覧が表示されました。
保存したい投稿を選んでタップします。
動画が再生されました。
画面右下の「…」ボタンをタップします。
画面下部からメニューが表示されました。
「保存」をタップします。
「保存されました」とメッセージが表示されました。
リール(reels)の保存が完了しました。
リール(reels)を保存された人からはどう見えている?
先ほどのリール(reels)を投稿したアカウントにログインして確認していきます。
特に通知などは届いていませんでした。
インスタ(Instagram)のリール(reels)を保存してもバレない!
インスタ(Instagram)のリール(reels)を保存しても、相手にバレることはありません。
相手に通知が届くことはありませんので、安心して保存してください。
注意点
インスタ(Instagram)のリール機能はリリースされてからまだ日が浅く、これから新機能が追加される可能性もあります。
保存したことが相手にわかるような仕組みが後から追加されるかもしれません。
最新の情報を確認しておくとより安心して利用できるのではないでしょうか。
お役立ちリンク