インスタ(Instagram)のリール(reels)がうざい&邪魔&いらない!対処法はある?
最終更新:2020年8月

インスタのがTikTok化!?新機能「リール」
世界の情勢の変化に伴い、人気短尺動画投稿アプリ「TikTok」に対抗するインスタグラムの新機能「リール」が2020年にリリースされました。
インスタグラムで15秒の短尺動画が投稿でき、楽しめる機能として一気に利用者が増えていますが、一方で、今までインスタに無かった機能だっため、馴染みが薄く、リール(reels)がうざい、邪魔で消したい、非表示にしたいという声がSNSや検索エンジン、質問サイト等で多く挙がっています。
この記事では、インスタの新機能「リール」を消す方法や表示しない方法はあるのか、2020年の最新の情報で調査しました。
インスタのリールがうざい&邪魔という声
大手質問サイトのYahoo!知恵袋では、インスタの新機能「リール」がうざい!邪魔!という声が、リリースされて早速挙がっています。
インスタのリールとかいうやつうざいし普通に邪魔なんで消したいんですが無理ですか
引用元:Yahoo!知恵袋
なんかインスタがTikTok化してうざいです。あの一番上などに出てくるおすすめみたいなのを止める方法ってありますか? 興味ないってところを何回も教えるんですけど一向に止まる気配がありません。
引用元:Yahoo!知恵袋
「インスタがTikTok化」しているという声もあり、もともとTikTokとインスタで棲み分けされていた世界が融合してしまい、摩擦を引き起こしているようにも思えます。
インスタのリールを無効化する機能は用意されていない
インスタの新機能「リール」を、インスタのアプリ上で、無効化する方法や表示させない方法は、2020年8月時点で用意されていません。
インスタの検索タブを開いた画面上には、リール投稿であることを表す映画マークのアイコンが左下についている、15秒までの短尺動画が表示され、勝手に自動再生されてしまいます。
下にスクロールしてみても、リールの動画が次々に自動再生され、スマホの4G回線などを使っている方にとっては厄介な存在です。
もともと写真中心のアプリであるインスタに、短尺動画の世界が飛び込んできて、情報量があまりにも多すぎて疲れてしまうという声も聞こえてきそうです。
リールはまだテスト段階、今後の機能改善に期待するしかない
インスタの新機能「リール」は、2020年8月にリリースされた機能で、現時点ではテスト段階の機能という位置づけです。
今後ユーザーの好みに合わせて、リール機能をオフにする機能や、リール動画の自動再生機能の停止などが実装される可能性は考えられます。
また、リールの利用者が十分に増加した段階で、リール機能のみを切り出した新アプリがリリースされる可能性もあると思います。
お役立ちリンク

#Instagramの使い方
インスタでストーリーズを表示しない人に入れるとバレる?相手にわかる?【Instagram】
2021.1.15

#Instagramの使い方
インスタでストーリーをシェアしたら通知される?相手(投稿者)にバレる?わかる?
2021.1.15

#Instagramの使い方
インスタのストーリーの返信(コメント)&リアクションをオフにする方法は?返信させないようにするには?【Instagram】
2021.1.15
Search
検索で探す