インスタ(Instagram)で自分のコレクションに保存した投稿は他人に見られる?のサムネイル画像

インスタ(Instagram)で自分のコレクションに保存した投稿は他人に見られる?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタ(Instagram)のコレクション機能

【2022年8月更新!】

インスタ(Instagram)のコレクションをご存知ですか?

お気に入りの投稿をインスタ(Instagram)上に保存できる機能のことです。

画像や動画を簡単に保存することができる上に、「いいね」の機能と違い相手に通知が届かないため、相手を気にせずにお気に入りの投稿を集めることができます。

インスタ(Instagram)では日々たくさんの画像や動画が投稿されるので、気に入ったものをまとめておくことができる機能があるのはとてもありがたいですよね。

今回は、コレクションに保存した投稿は他人に見られるのか?について説明していきます。

インスタ(Instagram)で自分のコレクションに保存した投稿は他人に見られる?

結論から言うと、インスタで自分のコレクションに保存した投稿は他人からは見えないようになっています。

実際に投稿を保存して検証していきます。

コレクションに保存する

まず、「applikoryaku2」のアカウントでコレクションに保存します。

投稿をコレクションに保存するためには、投稿画面右下の「しおり」ボタンをタップします。

投稿画像左下に、「コレクションに保存」という青文字が表示されました。

先ほどタップした「しおり」ボタンが黒く変わると、保存完了です。

コレクションした投稿を見る

ホーム画面で、右下のアカウントアイコンをタップします。

右上のボタンをタップしてメニューを表示します。

「保存済み」をタップします。

先ほどコレクションに保存した投稿が保存されているのがわかります。

赤枠の部分をタップすると、これまでに保存した投稿を閲覧できます。

他人からコレクションは見えるのか?

別のアカウント画面から、コレクションが見えるのか確認していきます。

フォロー一覧から、「applikoryaku2」をタップします。

この画面には、コレクションを確認するボタンなどはありませんでした。

次に、右上の「…」ボタンをタップします。

自分のアカウントでコレクションを確認した時にあった「保存済み」のようなボタンはありません。

コレクションを見る機能はありませんでした。

インスタ(Instagram)で自分のコレクションに保存した投稿は他人に見られない!

インスタ(Instagram)で自分のコレクションに保存した投稿は、他人から見られることはありません。

お気に入りの投稿をたくさん集めて楽しんでください!

お役立ちリンク