インスタ(Instagram)の消える写真をもう一度見る方法はある?スクショするとどうなる?のサムネイル画像

インスタ(Instagram)の消える写真をもう一度見る方法はある?スクショするとどうなる?

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタ(Instagram)の消える写真とは?

【2022年8月更新!】

インスタ(Instagram)のダイレクトメッセージで送信できる「消える写真」をご存知でしょうか。

写真を受け取った相手が1〜2回閲覧すると、二度と見られなくなるという機能があります。

SNS上に残しておきたくない写真をシェアするときには便利な機能ですよね!

そんなインスタ(Instagram)の消える写真について、もう一度見る方法はあるのか?スクショすると相手にバレるのかについて解説していきます。

インスタ(Instagram)の消える写真をもう一度見る方法はある?

「1回表示」で送信された場合

「▶︎写真を見る」をタップします。

写真が表示されました。

 

再生し終わると、写真を見る前は青かったボタンがグレーに変更されました。

ボタンをタップしても、もう一度写真を見ることはできませんでした。

「リプライを許可」で送信された場合

「▶︎写真を見る」をタップします。

写真が表示されました。

「▶︎写真を見る」の青いボタンが、「▶︎写真」というグレーのボタンに変更されました。

「▶︎写真」をタップして写真を見ます。

写真を2回見終わった後、「▶︎写真」の文字がグレーに変わり、タップできなくなりました。

写真をもう一度閲覧することはできませんでした。

 

 

インスタ(Instagram)の消える写真をスクショするとどうなる?

消える写真をスクショしたところ、送信相手のアカウントにプッシュ通知で表示されました。

また、送信した消える写真を相手がスクショ撮影すると、「写真」の右横にこのような丸いマークが表示されます。

インスタ(Instagram)の消える写真はもう一度見ることはできない!

インスタ(Instagram)の消える写真は、「1回表示」を選択して送信された場合は1度だけ見ることができます。

「リプレイを許可」を選択して送信された場合、2回見ることができます。

どちらの場合でも、閲覧した後もう一度見ることはできません。

インスタ(Instagram)の消える写真をスクショすると相手にバレる!

消える写真を送る方の気持ちとしては、その写真は見せたいけれど保存して欲しくないものなのかもしれません。

しかしインスタ(Instagram)の消える写真をスクショすると、送信した相手にプッシュ通知が届きます。

このことを理解しておくと、相手に不快な思いをさせることを防げるのではないかと思います。

消える写真はスクショすると相手にバレるということを理解して、機能を適切に使用してくださいね。

お役立ちリンク