インスタのDMでミュートを解除する方法は?【Instagramダイレクトメッセージ】のサムネイル画像

インスタのDMでミュートを解除する方法は?【Instagramダイレクトメッセージ】

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタのDM(ダイレクトメッセージ)をミュートするとどうなる?

【2022年7月更新!】

インスタのDMには、相手から届くDMを「ミュート」する機能があります。

ミュートすることで、相手からDMが来たときに、スマホのロック画面やホーム画面に通知が表示されなくなります。

Instagram ミュートすることで、相手からDMが来たときに、スマホのロック画面やホーム画面に通知が表示されなくなります。の画像

ミュートすると、下の画像のように小さくミュートマークが表示されるので、ミュートしたか・していないかをすぐに確認することができます。

Instagram ミュートすると、下の画像のように小さくミュートマークが表示されるので、ミュートしたか・していないかをすぐに確認することができます。の画像

DMのミュートは、相手のアカウントをブロック・制限することとは全く異なり、ミュートしたとしても通常通りDMでのメッセージのやりとりが可能です。

では、DMのミュートの設定を解除したいとき・元に戻したいとき、どのようにすればいいのでしょうか。DMのミュートを解除する方法について解説していきます。

インスタのDMでミュートを解除する方法

DMのミュート解除方法①

1.ミュートを解除したい相手とのDMのスレッドを左にスワイプし、ミュートを解除をタップします。

Instagram 1.ミュートを解除したい相手とのDMのスレッドを左にスワイプし、ミュートを解除をタップします。の画像

2.「ミュートを解除」をタップします。

Instagram 2.「ミュートを解除」をタップします。の画像

これで簡単にミュートの解除ができました。

表示されていたミュートマークが消えていることを確認してください。

DMのミュート解除方法②

DMの設定画面からミュートを解除する方法もあります。

1.まずミュートを解除したいDMを開き、上の「アカウント名」をタップします。

Instagram 1.まずミュートを解除したいDMを開き、上の「アカウント名」をタップします。の画像

2.「メッセージをミュート」の右にあるボタンが青色になっているので、タップして白色に変えます。

Instagram 2.「メッセージをミュート」の右にあるボタンが青色になっているので、タップして白色に変えます。の画像

これでミュートが解除されました。

この「メッセージをミュート」のボタンを押せば、簡単にミュート・ミュート解除の設定が行えます。

まとめ:簡単にミュート設定・ミュート解除ができる

以上説明した通り、ミュート・ミュート解除の設定を簡単に行うことができます。

ミュートは、相手から届くDMの通知がうるさいと感じたときや、通知が不必要に感じたときに設定されることが多いです。

ミュートしたからといって相手にバレる可能性もなく、通常通りのやりとりが行えるので、通知がうるさいと感じたときにはミュートの設定をして、快適にインスタを利用してください。

また、迷惑な相手からDMが届く場合には、ミュートではなくアカウントをブロックするなどして対応するようにしましょう。

関連ページ

お役立ちリンク