インスタでDM(ダイレクトメッセージ)に気づいてもらうには?気づかせる方法はある?【Instagram】のサムネイル画像

インスタでDM(ダイレクトメッセージ)に気づいてもらうには?気づかせる方法はある?【Instagram】

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

インスタ(Instagram)でDMに気づいてもらえない!気づかせる方法はある?

【2022年7月更新!】

インスタグラムでは、DM(ダイレクトメッセージ)を使って、相手に直接メッセージを送ることができます。

インスタのDM(ダイレクトメッセージ)画面のスクリーンショット

DMは、LINEと同じように1:1の個人でのメッセージから、複数人のグループでのやり取りまで行うことができます。

基本的には、インスタグラムのユーザーであればフォローしているしていないに関わらず、誰にでもDMを送ることができます。

DMを送ると相手には以下のように通知が届き、メッセージをタップして開くと、返信することができます。

インスタのDMで通知が届いている画面のスクリーンショット

そして、相手がメッセージを見たら、「既読マーク」が表示されます。
以下のように相手がメッセージを開くと、送ったメッセージの下に「既読」と表示されるので、読んだことがすぐに分かるようになっています。

インスタのDMで既読マークがついている画面のスクリーンショット

通常はこのように、既読が付き、メッセージのやり取りが行われますが、DMを送ったのに既読が付かない!気づいてもらえない!ということが起きる場合があります。

特に芸能人に送ったDMでよく起きることで、DMは届いているはずなのに全く既読が付かない、ということが多くあります。

この記事では、相手がDMに気づかない原因と、DMに気づいてもらう方法はあるのかをご説明します。

DMが相手に気づかれない、既読されない原因は?

相手に送ったDMに気づかない、既読されないときの原因を2つご紹介します。

メッセージリクエストとして処理されている

自分がフォローしていないアカウントから初めてDMを受け取った場合、メッセージリクエストとして扱われます。

メッセージリクエストを受け取った場合、DM一覧のリクエストタブが青くなり、件数が表示されます。

インスタでメッセージリクエストの通知が届いている画面のスクリーンショット

「リクエスト(1件)」をタップすると、メッセージリクエストの一覧が出ます(複数のメッセージリクエストを受け取っている場合は、すべてここに表示されます)。

そして、メッセージをタップします。

インスタのメッセージリクエストをタップして開く操作のスクリーンショット

そうすると、以下のような画面で、メッセージの内容を確認することができます。

この時点で相手が送ったメッセージ内容を見ることができていますが、相手にはまだ「既読」が付きません。ここで「承認」ボタンをタップすれば相手に既読が表示され、通常通りDMでのやり取りができるようになります。

インスタのDMでメッセージリクエストを開いた画面のスクリーンショット

このように、
・リクエストの表示が気づきにくいところにあること
・メッセージを見ても、承認ボタンを押さない限り既読が付かないこと

などが理由で、そもそもリクエストに気づいていない可能性や、メッセージを見ていたとしてもリクエストを承認せずに放置している可能性があります。

メッセージリクエストとして処理されることで、DMに気づかない場合があることを理解しておきましょう。

メッセージリクエストを削除している

以上で説明したメッセージリクエストの画面で「削除」を選択した場合も考えられます。

インスタのメッセージリクエスト画面で削除する操作のスクリーンショット

「削除」を選択した場合、このメッセージは削除されます。

しかしDMを送った側にはメッセージが残っているので、そのメッセージを見ることができます。ですが、相手はメッセージを削除しているため、そのメッセージに既読が付くことはありません。

また、「新しいメッセージを非表示にする」を有効にしてから削除した場合は、これ以降送られてくるメッセージはすべて非表示のフォルダー内へ入ることになります。

DMでメッセージリクエストを削除する操作のスクリーンショット

そのため、既読がつかないからと何度もメッセージを送っても非表示となって意味がないという可能性もあります。

このように、相手がDMのメッセージリクエストを削除した場合、いつまでたっても既読が付かない!という状態になります。

DMに気づかせる方法はあるの?

DM送って、メッセージリクエストに気づくか、メッセージリクエストを削除するのか承認するのかは、すべて相手次第なので、残念ながらDMに気づかせる方法はありません。

また、気づいてもらうためにDMを繰り返し送っても、一度メッセージリクエストで「削除」→非表示に設定されたら、それ以降に何度もDMを送ったとしても非表示フォルダーを開かない限り気づかれることはないので、意味がなくなってしまいます。

そのため、相手がDMに気づくかどうかは、気長に待つしか方法がありません。

メッセージリクエストの機能で迷惑なDMを防ぐことができる

今回紹介したDMのメッセージリクエストという機能があることで、知らない人や悪質なアカウントからのメッセージを、既読をつける前に削除することができます。

DMに気づいてもらえない!既読が付かない!と思っても焦ることなく、このように機能があることを理解しておきましょう。

お役立ちリンク