Google(グーグル)マップの口コミを匿名(ニックネーム)で行う方法はある?本名が表示されるのが嫌!のサムネイル画像

Google(グーグル)マップの口コミを匿名(ニックネーム)で行う方法はある?本名が表示されるのが嫌!

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

Google(グーグル)マップの口コミを匿名(ニックネーム)にしたい!

Google(グーグル)マップで口コミを投稿すると、アイコンとアカウント名が表示されますよね。

Googleアカウントを本名で登録している場合、口コミも下の画像のように、本名で表示されてしまいます。

口コミが本名で表示されることに、抵抗がある方も多いのではないでしょうか?

口コミの表示を本名ではなく、匿名(ニックネーム)にする方法はあります。

簡単に設定するやり方を、写真付きで解説します。

この記事を読むと、Google(グーグル)マップの口コミを匿名(ニックネーム)に変更できるようになります。

プロフィールの名前を変更する他に、Googleアカウントの公開設定でプロフィール表示について設定する方法もご紹介するので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。

Google(グーグル)マップの口コミを匿名(ニックネーム)にする方法

Google(グーグル)マップの口コミを匿名にするためには、

  1. 既存のアカウントの名前を変更する方法
  2. 新規googleアカウントを作成する方法

の、2つの方法があります。

そのやり方について解説していきます。

既存のアカウントの名前を変更する方法

今使っているアカウント名を変更するだけで、表示を本名からニックネームに変更することができます。

匿名性の高い「姓名」に設定しておけば、本名がバレることもありません。

<やり方>

Googleアカウント公式ページで変更します。下記のURLからどうぞ。

https://myaccount.google.com/name

①「姓」と「名」を変更し、「保存」をタップします。

新規googleアカウントを作成する方法

Googleアカウントは、簡単に複数作ることができます。

匿名用の新規Googleアカウントを作り、そのアカウントでGoogle(グーグル)マップの口コミを投稿すれば、本名が表示されません。

<やり方>

Googleログインページで設定します。下記のURLからどうぞ。

https://accounts.google.com

①画面右上の「ログイン」をタップします。

②「アカウントを作成」→「自分用」をタップします。

③「姓」「名」「ユーザー名」「パスワード」を決めて入力し、「次へ」をタップします。

※入力したユーザー名が、gmailのアドレスとして設定されます。

④「生年月日」「性別」を入力し、「次へ」をタップします

⑤プライバシーポリシーと利用規約を確認し、「同意する」をタップします。

これで新しいアカウントができました。

Google(グーグル)マップの公開設定

Googleアカウントで名前を匿名(ニックネーム)にしたら、ついでに公開設定も変更しておくことをおすすめします。

公開設定とは?

プロフィールやフォローしている施設やお店に、自分が投稿した口コミやフォロー状況などを公開するか設定する機能です。

公開にしていると、Googleサービス(Google検索やGoogleマップなど)を利用するすべてのユーザーに、

  • プロフィールの名前
  • プロフィールの写真
  • コメントなどの投稿
  • 撮影した画像や動画

が公開されます。

それらは、

  • Googleマップ
  • ストリートビュー
  • Google Earth
  • Googleマイビジネス
  • Google検索

などのサービスで、第三者に表示される可能性があります。

[参照:Googleヘルプ「コンテンツが表示される可能性がある場所」]

公開設定のやり方

①マイページで「プロフィール設定」をタップします。

「自分のプロフィールに投稿を表示する」が「オン」になっていると、自分が一般公開したクチコミ、写真、投稿が、公開プロフィールにすべて表示されます。

②「自分のプロフィールに投稿を表示する」を「オフ」にすると、下の画像のように、プロフィールに投稿が表示されなくなります。

「ビジネスへの公開設定」が「オン」になっていると、自分がフォローしていることがお店に表示されます。自分の名前、写真、マップの公開プロフィールのその他の情報も表示されます。

③「ビジネスへの公開設定」を「オフ」にすると、フォローの状況がお店に表示されなくなります。

まとめ

ここまで、googleマップの口コミの名前をニックネームにする方法について解説してきました。

名前の表示を本名ではなく匿名(ニックネーム)で表示させるには、既存のアカウントの姓名を変更するか、新しいアカウントを作るかの2つの方法がある、ということが分かっていただけたと思います。

名前の変更のついでに、Googleアカウントの公開設定もしておくと、より安全に利用できるので、ぜひおこなってみてください。