DiscordのDM(ダイレクトメッセージ)を削除すると相手に通知される?【スマホ&PCディスコード】のサムネイル画像

DiscordのDM(ダイレクトメッセージ)を削除すると相手に通知される?【スマホ&PCディスコード】

ℹ︎ 当ページ内のリンクには広告が含まれています。

DiscordのDMは間違って送信した場合削除することができる

【2022年2月更新!】

多くのゲーマーの方に活用されている無料通話チャットアプリ、Discord。

アプリをダウンロードしなくても、PCのブラウザー上でも使えるのでとても便利です。

ゲームに集中しながらDM上誤送信をしてしまったり、DMの履歴に残したくないメッセージがある時、Discordではそのメッセージを削除できるので、この機能は本当にありがたいですよね。

ですが、メッセージを削除した際に、もし相手に通知が行ってしまうと気まずくなったり、何のメッセージを削除したか質問される事もありそうですね。

当記事では、PCとスマホでDiscordのDM(ダイレクトメッセージ)を削除すると相手に通知されるかを検証&解説致します!

PCでDiscordのDM(ダイレクトメッセージ)を削除すると相手に通知される?

結論から申し上げますと、PCでDMを削除しても相手に通知は送信されません!

今回は2つのユーザー(それぞれPCとスマホ)を使ってお互い自分が送信したメッセージを削除し、相手方に通知が送られるのかを検証しました。

ディスコード 今回は2つのユーザー(それぞれPCとスマホ)を使ってお互い自分が送信したメッセージを削除し、相手方に通知が送られるのかを検証しました。の画像

まず最初に上記画像の一番下に表示されているメッセージ「テスト」を削除してみました。

するとPC版を利用している相手には何も通知が行かなく、また多くのアプリでは「メッセージが削除されました」などの文言が出ますが、Discordの場合な何も表示がされませんでした。

ディスコード するとPC版を利用している相手には何も通知が行かなく、また多くのアプリでは「メッセージが削除されました」などの文言が出ますが、Discordの場合な何も表示がされませんでした。の画像

スマホでDiscordのDM(ダイレクトメッセージ)を削除すると相手に通知される?

スマホの場合でもPCと同じで、DMを削除しても相手には通知が行きません!

例として「テスト1」というメッセージを削除しました。

ディスコード 例として「テスト1」というメッセージを削除しました。の画像

すると相手方のスマホ画面は下記の様になります。

ディスコード すると相手方のスマホ画面は下記の様になります。の画像

PCの場合と同じで削除されたという文言も出ないので、相手が確認する前にご自身のメッセージを削除してしまえば、削除が行われた事すら気がつかないです。

送信したメッセージが削除出来るのと出来ないのだと相当使い勝手が変わってきますよね。

Discord上では安心してメッセージを送信、削除頂けるので当記事を参考にして頂ければと思います!